|
寝屋川市内の保育所における新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者の確認について( 12 月 5 日) |
|
2021/12/05 19:28:41 |
■12月4日(土)にお知らせしたとおり、現在、「ゆりかご保育園」は、当該保育所に通う児童の感染が確認されたことから、当該児童が在籍する「クラス」は、「全員スクリーニング検査」の結果が判明するまでは「クラス休業」としておりますが、この件に関連し、新たに職員1名及び複数の児童らの濃厚接触者が確認されました。
当該保育所に対しては、寝屋川市から「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針」に基づく対応を要請しており、当該職員の検査結果が判明するまでの間「完全休所」、また、当該児童らの検査結果が判明するまでの間、当該児童らが在籍する「クラス」は、「クラス休業」となります。
なお、当該保育所の名称が「ゆりかご保育園」であるということを自主公表されています。
検査結果が「陰性」の場合は「通常開所」となりますが、当該職員及び児童らは2週間の自宅待機となります。
「陽性」の場合は、当該職員が担当する児童全員又は当該児童が在籍するクラスの児童全員にPCR検査(全員スクリーニング検査)を実施するとともに、市保健所が濃厚接触者を特定します。PCR検査を受けた方については、結果判明まで自宅待機をお願いします。
【市民の皆様へ】
■未接種者の減少により、11月から集団接種会場が縮小され、旧大阪電気通信大学駅前キャンパスのみとなっています。
■個別医療機関でも接種体制が縮小される可能性がありますので、御注意ください。
■3回目のワクチン接種については、国が2回目接種から8か月以上経過した方に順次接種を行うとしており、本市では早い方(医療従事者を除く)で6月初旬に2回目接種を終えられていることから、令和4年2月頃から開始する予定です。
接種券は、2回目接種後、8か月以上経過する方々に順次、令和4年1月頃から送付します。
問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【207】 第七中学校区情報 (クリーンデー実施についてのお知らせ) (大阪府)
[2025/10/26 08:05:55]
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時、第七中学校体育館前に集合をお願いいたします。天候
- 108池田校区情報 校区まつり開催のお知らせ (大阪府)
[2025/10/26 07:14:23]
保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性がありますので雨具をご持参ください。また、その際は内容
- 「ハロウィンまつり」中止のお知らせ (大阪府)
[2025/10/25 14:42:07]
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさせていただきます。延期はございません。楽しみにして
- 207第七中学校区情報(ねやがわクリーンデーの実施判断について) (大阪府)
[2025/10/24 12:00:45]
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いたしました。あらためて、お知らせします。10月26日
- 【701】 クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡) (大阪府)
[2025/10/24 08:22:36]
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてですが、天候が不安定な予報となっております。当日の実