市立小学校における教職員のPCR検査の結果( 10 月 2 日) |
2021/10/02 14:30:29 |
市民及び保護者の皆様
■寝屋川市立木田小学校の担任外教職員(市外在住)に新型コロナウイルス感染症の感染が確認されたことに伴い、感染可能期間に出勤していた教職員全員のPCR検査(全員スクリーニング検査)を実施した結果、全員の「陰性」が確認されました。
これを受け、10月4日(月)から感染予防対策を強化した上で通常登校(選択登校制)を再開いたしますが、濃厚接触者として検査を受けている児童が在籍する学級は引き続き自宅待機となります。
詳細につきましては、学校から木田小学校の保護者の皆様に連絡があります。
【市民の皆様へのお願い】
■11月以降、接種体制が縮小されることになります。
■未接種の方は、10月中の接種のご検討をお願いします。
問合せ先
<学級休業に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部学務課
電話 072-813-0072(直通)
<選択登校制等に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部教育指導課
電話 072-813-0071(直通)
<留守家庭児童会に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
電話 072-813-0075(直通)
<PCR検査に関すること>
寝屋川市健康部新型コロナウイルス感染症対策室
電話 072-829-1210(直通)