市職員の新型コロナウイルス感染症PCR検査結果について(9月 16 日) |
2021/09/16 14:31:49 |
市民の皆様
■9月15日(水)に下水道事業室の職員(市内在住)の関係者の感染が確認され、当該職員が濃厚接触者としてPCR検査を受けている間、同業務に従事していたチームを「在宅勤務」としておりましたが、当該職員が受検し、「陰性」であることが確認されました。
これを受けて、下水道事業室の業務は、9月17日(金)から「通常業務」とします。当該職員は2週間の自宅待機となります。
■9月15日(水)に青少年課の職員(市内在住)の関係者の感染が確認され、当該職員が濃厚接触者としてPCR検査を受けている間、同業務に従事していたチームを「在宅勤務」としておりましたが、当該職員が受検し、「陰性」であることが確認されました。
これを受けて、青少年課の業務は、9月17日(金)から「通常業務」とします。当該職員は2週間の自宅待機となります。
市民の皆様にはご心配をおかけいたしました。
【市民の皆様へのお願い】
■国が緊急事態宣言を延長しました。
■先日、寝屋川市内で過去最多となる88人もの感染が確認されました。
特に20代、30代の若い世代の感染が増加しています。
■できうる限り、人との接触を避け、「対面時」のマスクの着用を徹底してください。
■大切な人を守るため、御協力をお願いします。
問合せ先
寝屋川市総務部人事室
電話072-825-2198(直通)