大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
北小校区情報(新型コロナウイルス感染症に係る対応について)
2021/09/08 17:01:11
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
令和3年9月8日
北小学校 保護者 様
6年3組 保護者 様
2年1組 保護者 様
寝屋川市立北小学校長

新型コロナウイルス感染症に係る対応について(6年3組、2年1組)

本校6年3組A班児童とその関係者である2年1組A班児童の検査結果が陽性と判定されたため、6年3組A班及び2年1組A班の児童全員及び担任にPCR検査(全員スクリーニング検査)を実施した結果、全員が陰性と確認されました。
これにより、市保健所との協議の上、6年3組A班及び2年1組A班の児童の自宅待機は解除となり、9月9日(木)から感染予防対策を強化した上で通常登校(選択登校制)としますが、濃厚接触者として検査を受けた方は2週間の自宅待機となります。
ご家庭におかれましては、今後ともお子さまの外出を控えるとともに、健康観察を行っていただき、咳など風邪の症状や発熱等が見られた場合は、学校または保健所まで連絡をお願いします。
また、感染の拡大を防ぐため、市から以下のお願いがされております。

【市民の皆様へのお願い】
■国が緊急事態宣言を延長しました。
■先日、寝屋川市内で過去最多となる88人もの感染が確認されました。
 特に20代、30代の若い世代の感染が増加しています。
■できうる限り、人との接触を避け、「対面時」のマスクの着用を徹底してください。
■大切な人を守るため、御協力をお願いします。


大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
北小校区情報(新型コロナウイルス感染症に係る対応について)