「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園・保育所感染)に関する対処方針」の整理について |
2021/09/02 18:33:40 |
スポンサーリンク
保護者の皆様
令和3年8月27日に文部科学省から学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン(以下「ガイドライン」といいます。)が示されたことを受け、「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針」について、以下のとおり整理します。
■主な整理理由
上記ガイドラインにおいては、「学校休校」及び「学年休業」の取扱いが示されたこと。また、「ばく露から症状発症まで、最大14日間、多くは5日」とされたことから、子ども達への教育機会の確保や感染リスク等を総合的に判断する中で、市保健所と協議の上、必要な整理を行うものです。
■主な整理内容
【第2段階】
・同一クラス内で2人の感染が確認された場合は、当該クラスを「学級休業」とする(これまでと変更はありません)。休業の期間については、クラス内の感染者数の「規模」や感染者の「症状」により、市保健所と協議の上、「7〜14日」の間で定める。ただし、学級休業期間の決定後、新たな感染が確認された場合は、14日の範囲内で期間を延長することがある。
・同一学年内で、2クラス以上が学級休業となった場合には、7日間の「学年休業」とする。
【第3段階】
・複数の学年にわたり3クラス以上の学級休業が確認された場合には、7日間の「完全休校園」とする。
【共通事項】
・大規模なクラスターの発生が確認又は予見される場合には、市保健所と協議する中で、「学年休業」「完全休校園」等の措置をとる場合がある。
■適用月日
9月2日(木)から
「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針(2021.9.2)」は、こちらから御確認ください。
URL
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kikikanri/bousaika/1594344180320.html
問合せ先
<学級休業等に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部学務課
電話 072-813-0072(直通)
<選択登校制等に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部教育指導課
電話 072-813-0071(直通)
<留守家庭児童会に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
電話 072-813-0075(直通)
<保育所に関すること>
寝屋川市こども部保育課
電話 072-812-2552(直通)
<その他>
寝屋川市危機管理部防災課
電話 072-825-2194(直通)
令和3年8月27日に文部科学省から学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン(以下「ガイドライン」といいます。)が示されたことを受け、「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針」について、以下のとおり整理します。
■主な整理理由
上記ガイドラインにおいては、「学校休校」及び「学年休業」の取扱いが示されたこと。また、「ばく露から症状発症まで、最大14日間、多くは5日」とされたことから、子ども達への教育機会の確保や感染リスク等を総合的に判断する中で、市保健所と協議の上、必要な整理を行うものです。
■主な整理内容
【第2段階】
・同一クラス内で2人の感染が確認された場合は、当該クラスを「学級休業」とする(これまでと変更はありません)。休業の期間については、クラス内の感染者数の「規模」や感染者の「症状」により、市保健所と協議の上、「7〜14日」の間で定める。ただし、学級休業期間の決定後、新たな感染が確認された場合は、14日の範囲内で期間を延長することがある。
・同一学年内で、2クラス以上が学級休業となった場合には、7日間の「学年休業」とする。
【第3段階】
・複数の学年にわたり3クラス以上の学級休業が確認された場合には、7日間の「完全休校園」とする。
【共通事項】
・大規模なクラスターの発生が確認又は予見される場合には、市保健所と協議する中で、「学年休業」「完全休校園」等の措置をとる場合がある。
■適用月日
9月2日(木)から
「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針(2021.9.2)」は、こちらから御確認ください。
URL
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kikikanri/bousaika/1594344180320.html
問合せ先
<学級休業等に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部学務課
電話 072-813-0072(直通)
<選択登校制等に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部教育指導課
電話 072-813-0071(直通)
<留守家庭児童会に関すること>
寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
電話 072-813-0075(直通)
<保育所に関すること>
寝屋川市こども部保育課
電話 072-812-2552(直通)
<その他>
寝屋川市危機管理部防災課
電話 072-825-2194(直通)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 103南小校区情報【不審者情報】 (大阪府)
[2024/11/21 12:01:19]いつもお世話になります。昨日の下校時刻に60代〜70代の女性に児童が頭を軽くたたかれる事案がありました。学校でも不審者に遭遇すれば大声を出してで逃げたり、周りの大人にたすけを求める等の指導を
- 11月20日(水)午前11時から全国一斉情報伝達試験を実施します (大阪府)
[2024/11/19 11:00:44]内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を行います。市では、市内52か所に設置している屋外拡
- 120 寝国小メール (大阪府)
[2024/11/09 13:40:39]保護者・地域の皆様へ明日10日(日)17時より成田山にて予定しておりました「天体観望会」(六中校区地域教育協議会主催、青少年指導員共催)は、曇天の予報が出ているため、中止になります。ご予定さ
- 105第五小校区情報【天体観望会中止のお知らせ】 (大阪府)
[2024/11/09 11:57:59]地域・保護者のみなさま明日17時より成田山にて予定しておりました六中校区地域教育協議会主催、青少年指導委員会共催「天体観望会」につきましては、曇天の予報が出ていることから、中止といたします。
- 206第六中学校区情報 (大阪府)
[2024/11/09 11:21:51]保護者の皆様地域の皆様天体観望会中止のお知らせ明日17時より成田山にて予定しておりました六中校区地域教育協議会主催、青少年指導委員会共催「天体観望会」につきましては、曇天の予報が出ていること