寝屋川市内の認定こども園における濃厚接触児童の検査結果について( 12 月1日) |
2020/12/01 19:13:33 |
スポンサーリンク
11月29日(日)に市内認定こども園の児童の関係者の感染が確認され、当該児童が検査を受けている間、当該児童が在籍するクラスをクラス休業としておりましたが、当該児童が検査を受検し、陰性であると判定されました。【12月1日(火)】
これを受けて、当該認定こども園は、12月2日(水)から、通常開所とされます。
なお、当該認定こども園の名称が「認定こども園 池田すみれこども園」であるということを自主公表されています。
【市民及び保護者の皆様へのお願い】
・感染が広がる「大阪市中心部での会食」はお控えください。
・「対面時のマスク着用」は徹底してください。
問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)
これを受けて、当該認定こども園は、12月2日(水)から、通常開所とされます。
なお、当該認定こども園の名称が「認定こども園 池田すみれこども園」であるということを自主公表されています。
【市民及び保護者の皆様へのお願い】
・感染が広がる「大阪市中心部での会食」はお控えください。
・「対面時のマスク着用」は徹底してください。
問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 203 第三中校区情報 ( 新型コロナウイルス感染症に伴う対応について ) (大阪府)
[2021/01/21 21:55:14]令和3年1月21日第三中学校保護者様1年4組保護者様寝屋川市立第三中学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(1年4組)PCR検査を受けておりました本校1年4組生徒の検査結果が陰性と判定
- 市立小中学校における濃厚接触児童・生徒のPCR検査の結果及び 市立小中学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者の確認について(1月 21 日) (大阪府)
[2021/01/21 21:54:15]市民及び保護者の皆様■寝屋川市立北小学校の他クラスの児童2人に新型コロナウイルス感染症の感染が確認されたことに伴い(1月18日に通知したケースです。)、念のため、当該児童らが在籍するクラス(
- 201 第一中学校区情報(2年3組 明日の授業について) (大阪府)
[2021/01/21 21:48:08]2年3組保護者様、生徒のみなさん先ほどのメールにもありますように、明日は通常登校となります。時間割は、金曜日の時間割(2、3、4、5、給食、英語検定)となります。授業の準備を忘れないようにお
- 210 寝十中メール( 2 年 4 組の対応について) (大阪府)
[2021/01/21 21:47:13]2年4組保護者様先ほどのメールでお知らせした通り、市の対処方針に基づき、検査結果が判明するまでの間、2年4組は学級休業となります。それに伴い、2年4組は明日の英検は受検することができなくなり
- 201 第一中学校区情報(新型コロナウイルス感染症の対応について(2年3組)) (大阪府)
[2021/01/21 21:46:33]第一中学校保護者様2年3組保護者様PCR検査を受けておりました本校2年3組生徒の検査結果が陰性と判定されたため、市保健所との協議の上、1月22日(金)から感染予防対策を強化した上で当該クラス
スポンサーリンク