寝屋川市内の認定こども園における濃厚接触児童の検査結果について( 12 月1日) |
2020/12/01 18:57:05 |
スポンサーリンク
11月30日(月)に市内認定こども園の児童の関係者の感染が確認され、当該児童が検査を受けている間、当該児童が在籍するクラスをクラス休業としておりましたが、当該児童が検査を受検し、陽性であると判定されました。【12月1日(火)】
認定こども園に対しては、寝屋川市から「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針」に基づく対応を要請しており、当該児童が在籍するクラスを2週間のクラス休業(12月11日(金)まで)とします。
また、原則、当該クラスの児童全員及び市保健所が濃厚接触者と特定した者に対しPCR検査を実施します。
なお、当該認定こども園の名称が「認定こども園 池田保育園」であるということを自主公表されています。
【市民及び保護者の皆様へのお願い】
・感染が広がる「大阪市中心部での会食」はお控えください。
・「対面時のマスク着用」は徹底してください。
問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)
認定こども園に対しては、寝屋川市から「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針」に基づく対応を要請しており、当該児童が在籍するクラスを2週間のクラス休業(12月11日(金)まで)とします。
また、原則、当該クラスの児童全員及び市保健所が濃厚接触者と特定した者に対しPCR検査を実施します。
なお、当該認定こども園の名称が「認定こども園 池田保育園」であるということを自主公表されています。
【市民及び保護者の皆様へのお願い】
・感染が広がる「大阪市中心部での会食」はお控えください。
・「対面時のマスク着用」は徹底してください。
問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 新型コロナウイルス感染症患者発生について( 1 月 24 日) (大阪府)
[2021/01/24 18:39:23]市民の皆様■本日(昨日正午から本日正午まで)、新たに寝屋川市内に在住する方7人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計1046人と
- 北小校区情報(新型コロナウイルス感染症の対応について) (大阪府)
[2021/01/24 16:34:09]令和3年1月24日北小学校保護者様4年2組保護者様寝屋川市立北小学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(4年2組)1月21日にお知らせしました本校4年2組児童の検査結果が陽性と判定され
- 209 第九中学校区情報【新型コロナウイルス感染症の対応について(1年3組)】 (大阪府)
[2021/01/24 16:34:09]令和3年1月24日第九中学校保護者様1年3組保護者様寝屋川市立第九中学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(1年3組)本校1年3組生徒の検査結果が陽性と判定されたため、念のため、1年3
- 市立小中学校における濃厚接触児童・生徒のPCR検査の結果について(1月 24 日) (大阪府)
[2021/01/24 16:32:41]市民及び保護者の皆様■寝屋川市立北小学校の児童に新型コロナウイルス感染症の感染が確認されたことに伴い、念のため、当該児童が在籍するクラスの児童全員及び担任、さらに市保健所が濃厚接触者として判
- 201 第一中学校区情報(新型コロナウイルス感染症の対応につくいて(2年 2 組)) (大阪府)
[2021/01/24 16:31:05]令和3年1月24日第一中学校保護者様2年2組保護者様寝屋川市立第一中学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(2年2組)PCR検査を受けておりました本校2年2組生徒2名の検査結果が陰性と
スポンサーリンク