新型コロナウイルス感染症患者発生について |
2020/12/01 18:07:12 |
スポンサーリンク
市民の皆様
■本日、新たに寝屋川市内に在住する方7人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計306人となります。なお、本日新たに8人の回復が確認され、重症であった80代女性がお亡くなりになりました。お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。(退院等累計237人)
また、本日、重症患者のうち1人の軽快が確認されました。
■(市内300例目)
30代女性、パート(市外)、同居家族あり(第九中学校生徒を含みますが、既に検査を実施し、陰性が確認されており、12月2日から通常どおり運営いたします。なお、当該生徒は2週間の自宅待機となります。)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■(市内301例目)
50代男性、会社員(市外)、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
■(市内302例目)
40代女性、公務員(市外)、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
■なお、上記、301例目及び302例目の患者は、同居家族です。
■(市内303例目)
50代男性、会社員(市内)、同居家族なし、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
なお、不特定多数の市民と接することのない勤務状況であることから、市民の皆様への影響はないと判断しています。
■(市内304例目)
70代男性、無職、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現在保健所において積極的に調査しています。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■(市内305例目)
70代女性、無職、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現在保健所において積極的に調査しています。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■なお、上記、304例目及び305例目の患者は、同居家族です。
■(市内306例目)
80代男性、無職、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現在保健所において積極的に調査しています。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■11月29日にお知らせしました新型コロナウイルス感染症患者(市内282例目)について、勤務する事業所が、市内の「株式会社イトーキ(関西工場)」であることが自主公表されましたのでお知らせします。既に事業所の消毒を実施するなど、適切に対応されております。
なお、11月29日にもお知らせしましたが、不特定多数の市民と接することのない勤務状況であることから、市民の皆様への影響はないと判断しています。
大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイト
< >
大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)
<>
大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について)
※令和2年11月16日から大阪府の公表内容の見直しが行われたため、本市の公表数とは異なります。
<>
寝屋川市ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者発生に関する情報)
<>
問合せ先
寝屋川市 健康部 新型コロナウイルス感染症対策室
電話:072-829-1210(直通)
■本日、新たに寝屋川市内に在住する方7人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計306人となります。なお、本日新たに8人の回復が確認され、重症であった80代女性がお亡くなりになりました。お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。(退院等累計237人)
また、本日、重症患者のうち1人の軽快が確認されました。
■(市内300例目)
30代女性、パート(市外)、同居家族あり(第九中学校生徒を含みますが、既に検査を実施し、陰性が確認されており、12月2日から通常どおり運営いたします。なお、当該生徒は2週間の自宅待機となります。)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■(市内301例目)
50代男性、会社員(市外)、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
■(市内302例目)
40代女性、公務員(市外)、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
■なお、上記、301例目及び302例目の患者は、同居家族です。
■(市内303例目)
50代男性、会社員(市内)、同居家族なし、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現時点において不明です。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
なお、不特定多数の市民と接することのない勤務状況であることから、市民の皆様への影響はないと判断しています。
■(市内304例目)
70代男性、無職、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現在保健所において積極的に調査しています。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■(市内305例目)
70代女性、無職、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現在保健所において積極的に調査しています。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■なお、上記、304例目及び305例目の患者は、同居家族です。
■(市内306例目)
80代男性、無職、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路については、現在保健所において積極的に調査しています。また、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、2週間の自宅待機を行います。
■11月29日にお知らせしました新型コロナウイルス感染症患者(市内282例目)について、勤務する事業所が、市内の「株式会社イトーキ(関西工場)」であることが自主公表されましたのでお知らせします。既に事業所の消毒を実施するなど、適切に対応されております。
なお、11月29日にもお知らせしましたが、不特定多数の市民と接することのない勤務状況であることから、市民の皆様への影響はないと判断しています。
大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイト
<
大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)
<
大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について)
※令和2年11月16日から大阪府の公表内容の見直しが行われたため、本市の公表数とは異なります。
<
寝屋川市ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者発生に関する情報)
<
問合せ先
寝屋川市 健康部 新型コロナウイルス感染症対策室
電話:072-829-1210(直通)
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 北小校区情報(新型コロナウイルス感染症の対応について) (大阪府)
[2021/01/24 16:34:09]令和3年1月24日北小学校保護者様4年2組保護者様寝屋川市立北小学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(4年2組)1月21日にお知らせしました本校4年2組児童の検査結果が陽性と判定され
- 209 第九中学校区情報【新型コロナウイルス感染症の対応について(1年3組)】 (大阪府)
[2021/01/24 16:34:09]令和3年1月24日第九中学校保護者様1年3組保護者様寝屋川市立第九中学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(1年3組)本校1年3組生徒の検査結果が陽性と判定されたため、念のため、1年3
- 市立小中学校における濃厚接触児童・生徒のPCR検査の結果について(1月 24 日) (大阪府)
[2021/01/24 16:32:41]市民及び保護者の皆様■寝屋川市立北小学校の児童に新型コロナウイルス感染症の感染が確認されたことに伴い、念のため、当該児童が在籍するクラスの児童全員及び担任、さらに市保健所が濃厚接触者として判
- 201 第一中学校区情報(新型コロナウイルス感染症の対応につくいて(2年 2 組)) (大阪府)
[2021/01/24 16:31:05]令和3年1月24日第一中学校保護者様2年2組保護者様寝屋川市立第一中学校長新型コロナウイルス感染症の対応について(2年2組)PCR検査を受けておりました本校2年2組生徒2名の検査結果が陰性と
- 寝石津小メール (大阪府)
[2021/01/23 16:46:26]令和3年1月23日石津小学校保護者様1年1組保護者様寝屋川市立石津小学校長新型コロナウイルス感染症に係る学級休業について本校1年1組児童の関係者に新型コロナウイルス感染症の感染が判明したため
スポンサーリンク