大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
108 池田小学校区情報(水筒について)
2020/07/21 16:23:50
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
保護者の皆様

 いつも子どもたちの安全、見守りにご協力頂き、誠にありがとうございます。
 さて、梅雨明けも間近となり、気温が上昇するにつれて、持参した水筒のお茶がなくなってしまう児童が多くなってきました。
 気温の上昇やマスクの着用により、大変喉が渇きやすくなっておりますので、引き続き、十分な量のお茶を準備して持たせて頂くよう、よろしくお願いします。

※コロナウイルス感染拡大予防のため、校内指定箇所以外の水場、ウォータークーラーは、衛生上、飲用できなくなっています。指定箇所の保健室前水場についても、コップを使用しての利用に限定しています。

寝屋川市立池田小学校長


大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
108 池田小学校区情報(水筒について)