大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う留守家庭児童会の利用について
2020/05/21 17:20:56
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
留守家庭児童会の保護者の皆様・地域の皆様へ

今後の留守家庭児童会の対応について、お知らせします。
本日、5月21日(木)より新型コロナウイルスによる感染拡大防止対応方針が【フェーズ2.5】に引き下げられましたが、5月31日(日)までは【原則、臨時休会】を継続します。
なお、状況に大きな変化がない場合、6月1日(月)に市の対応方針は【フェーズ2】に引き下げられ、小学校において、6月1日(月)から当分の間、分散登校による授業体制をとられます。
これに伴い、留守家庭児童会においても、開所としますが、当分の間は「原則、家庭での保育」を要請する【利用自粛】とさせていただきます。
今後、小学校の状況等により、対応に変化が生じた場合、改めてお知らせいたします。

留守家庭児童会の利用に際しては、保護者による送迎を原則としておりますので、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

詳細については、市ホームページにてご確認ください。

【問合せ先】寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
TEL:072-813-0075(直通)

大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う留守家庭児童会の利用について