| 123 宇谷小学校区情報(登校日の登下校時間と持ち物等のお知らせ) | 
				  
				    | 2020/05/15 17:39:37 | 
			  
         
        
        
        
        保護者の皆様
5月15日
臨時休業期間中の登校日の登下校の時間や持ち物等について、再度確認のためお知らせいたします。これまでに配信している内容と重複する部分もありますが、ご確認のうえ、ご対応をよろしくお願いいたします。
1.登校時間について
<3年生〜6年生>
必ず午前8時45分〜午前9時の間に登校させてください。
<1・2年生>
必ず午後0時45分〜午後1時の間に登校させてください。
2.下校時間について
<3年生〜6年生>
午前11時頃に下校を開始します。
<1・2年生>
午後3時頃に下校を開始します。
※5月中に限り、1・2年のみ、下校開始時点でお知らせメールを配信します。
3.持ち物について
手提げかばん(またはランドセル)・名札・健康観察カード(当日の体温を記入)・筆記用具・連絡帳・連絡袋・ハンカチ・ティッシュ・マスク・水筒・上靴(1年生は入学式で置いています)・下靴を入れる袋・家庭学習計画カード・登校日当日の課題(計画カードに記載されている分)・学校から提出をお願いしている書類
※必ずマスクを着用して登校してください。
※学校のウォータークーラーは、感染予防の観点から使用を中止します。熱中症対策のため、水筒には、十分な水分補給ができる量を入れて、持参させてください。
※各学級に置いている共有物(学級文庫・色鉛筆等)は、一切使用することができませんので、隙間時間や空き時間の際にお子様が使用するための本・自由帳・折り紙・色鉛筆等も持参させてください。
※当日持参した物は、全て持ち帰ってもらいます。上靴以外は、一切学校でお預かりすることはできません。
※3〜6年生は、習熟度別授業(算数)のコースを選択するアンケートを行いますので、配付しているお手紙の内容をご確認のうえ、どのコースで学習したいのかを決めておいてください。
※随時、消毒用アルコールによる手指の消毒を行う予定です。アルコールに対するアレルギーがある場合は、事前に学校へ連絡をお願いします。
寝屋川市立宇谷小学校長
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【207】 第七中学校区情報 (クリーンデー実施についてのお知らせ) (大阪府)
            [2025/10/26 08:05:55] 第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時、第七中学校体育館前に集合をお願いいたします。天候 
- 108池田校区情報 校区まつり開催のお知らせ (大阪府)
            [2025/10/26 07:14:23] 保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性がありますので雨具をご持参ください。また、その際は内容 
- 「ハロウィンまつり」中止のお知らせ (大阪府)
            [2025/10/25 14:42:07] 第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさせていただきます。延期はございません。楽しみにして 
- 207第七中学校区情報(ねやがわクリーンデーの実施判断について) (大阪府)
            [2025/10/24 12:00:45] 地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いたしました。あらためて、お知らせします。10月26日 
- 【701】 クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡) (大阪府)
            [2025/10/24 08:22:36] 地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてですが、天候が不安定な予報となっております。当日の実