大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
123 宇谷小学校区情報(臨時休業期間中の登下校と電話相談に関するお知らせ)
2020/05/13 14:10:07
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
臨時休業期間中の登校日に関して、以下、追加のお知らせです。

1.登下校について
<全学年共通>
・交通指導員の方にも可能な限りのご勤務をおねがいしておりますが、変則的な勤務時間となるため、時間帯によっては、対応できない状況が発生する場合もあります。
・保護者の皆様には、可能な範囲での児童の見守り・付き添い等へのご協力をよろしくお願いいたします。

<1・2年生>
(登校)
・できる限り各地区委員さんや保護者の方で各ポイント地点までの付き添いをお願いします。
・各地区のポイント地点から学校までの見守りは、教職員が行います。
 
(下校)
・できる限り各地区委員さんや保護者の方で各ポイント地点までのお迎えをお願いします。
※1年生のみ、学校から各地区のポイント地点まで、教職員が引率して下校します。2年生は、地区ごとに時間をずらして下校させます。

◎各地区のポイント地点→(寝屋歩道橋・エネオス前・さと前・うぐいす橋)
◎地区委員さん(保護者)による送迎が難しい場合は、学校までご連絡ください。

<3年生〜6年生>
・自宅から学校まで児童のみの登下校になります。


2.持ち物について
・気温の高い日が続いております。熱中症対策のため、水筒には、十分な水分補給ができる量を入れて、持参させてください。
・名札の着用を忘れずにお願いします。


3.電話による学習相談・学習進度の確認について
 学校配付日にお渡ししたお手紙「学習相談・学習進度の確認について」の対応を下記の通り変更させていただきます。

・週2回の登校日に一度も登校されなかった児童のご家庭にのみ、担任から随時電話をさせていただきます。
・生活の様子や学習状況の確認、学習内容についての相談、学習課題の提示等を行います。

寝屋川市立宇谷小学校長

大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
123 宇谷小学校区情報(臨時休業期間中の登下校と電話相談に関するお知らせ)