市立小・中学校の臨時休業期間中における登校日の実施について |
2020/05/08 17:08:02 |
市民の皆様
市立小・中学校保護者の皆様
現在、新型コロナウイルス感染症の状況から、市立小・中学校を5月31日(日)まで、臨時休業を実施しているところです。大阪府においても5月31日(日)までの間を臨時休業とし、5月11日(月)から登校日の設定を行うとの連絡がありました。
本市におきましては、5月7日(木)から15日(金)までの間に、保護者の方に来校いただいた上で、学習課題等の配布を行い、5月18日(月)から、登校日(選択登校制)を下記の通り実施いたします。子どもたちの安全安心を第一に、適切な対応に努めてまいりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、今後、国や府の動向や市内の感染者数等により、変更がある場合があります。その場合は速やかに連絡をさせていただきます。
記
○登校日:令和2年5月18日(月)以降
<小学校>月曜・木曜:1・4・6年生 火曜・金曜:2・3・5年生
<中学校>月曜・木曜:奇数クラス 火曜・金曜:偶数クラス
○登校時間
小学3年生〜中学3年生:午前9時から午前11時の2時間程度
小学1・2年生:午後1時から午後3時の2時間程度
※登校時間等については、改めて学校よりメールにて連絡します。
○実施内容等
・通常の授業は行わず、学習課題の提示や学習状況等の確認を行います。
・学校での滞在時間は原則2時間程度とし、終了後は速やかに下校します。
・3つの密(密集、密閉、密接)を避け、感染症対策を十分に行った上で、1学級を2〜3のグループに分けることで、1教室あたりの人数を15名以内にします。
・「健康カード」(後日配布)に体温等を記入の上、持参してください。
【選択登校制について】
本市では、自覚症状等による欠席だけでなく、保護者の判断による欠席についても、欠席扱いとしません。登校するか、自宅での学習とするかを選択することができます。
欠席した場合も、インターネット授業動画の視聴や学校から配布の学習課題とともに、個々の学習の進度に遅れが出ないよう、進捗状況等について、引き続き電話連絡により、きめ細かな対策を実施してまいります。今後、学校再開となりましても、選択登校制を実施してまいります。
※欠席連絡については、連絡帳でのやり取りの中での接触を避けるため、電話でお願いいたします。
問合せ先:寝屋川市教育委員会 教育指導課(TEL:072-813-0071)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 明日の体育大会について (大阪府)
[2025/10/07 17:00:06]
保護者・地域の皆様明日の体育大会についてお知らせします。雨天延期となっていた体育大会は、開門・開始時間は変更なく開催します。※南門は歩道工事が延長になったため9:30以降も開錠します。※来校
- 体育大会延期のお知らせ (大阪府)
[2025/10/04 08:40:30]
地域・保護者のみなさま平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。雨天のため本日の体育大会を10月8日(水)に延期いたします。子どもたちの頑張りをご覧頂けますようお
- 203第三中学校区情報(体育大会の延期について) (大阪府)
[2025/10/04 07:52:48]
地域の皆様保護者様本日の体育大会は雨天のため延期といたします。延期日は10/8水曜日となります。時程の変更はありません。よろしくお願いいたします。寝屋川市立第三中学校
- 体育大会延期のお知らせ (大阪府)
[2025/10/04 07:32:50]
地域の皆様へ本日の体育大会ですが、雨天並びにグラウンド状態が悪いため8日(水)に順延いたします。順延時の時程などについては変更なしで今のところ考えております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願
- 212中木田中学校区情報(体育大会延期のお知らせ) (大阪府)
[2025/10/04 07:28:21]
地域・保護者の皆様本日実施予定の体育大会ですが、天候不良のため、中止といたします。あらためて10月8日(水)に延期実施いたしますので、よろしくお願いいたします。寝屋川市立中木田中学校長