大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
117 桜小学校情報 電話週間について
2020/04/20 09:14:38
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
桜小学校保護者 様
    桜小学校電話週間について

 日頃から本校の学校教育にご理解、ご協力いただきありがとうございます。桜小学校では5月7日(木)の学校再開に向けて準備を進めているところです。
 その中で、臨時休校、春休み、そして再度の臨時休校で桜小学校の子どもたちはお家でどのように過ごしているでしょうか。桜小学校の教職員一同、お子さまの心身の健康や学習面など、とても心配しています。
 そこで臨時休校中の子どもたちの様子をお伺いしたく下記のとおり明日、21 日より期間を設けて学級担任等による電話連絡を実施したいと思います。どうぞよろしくお願いします
           記
期間 令和2年4月21日(火)〜30日(木)の平日のみ
時間 午前9時〜午後5時
上記期間、時間にお電話します。可能な限り子どもたちとお話ししたいと思っています。携帯電話にお掛けした時、お仕事中になるかもしれません。その場合のご理解、ご了承をお願いします。
学校の電話での発信となります。
(電話番号072−838−9752)
繋がらない場合はこちらからも再度おかけますが、家庭から折り返しのお電話をしていただく場合も上記期間と上記の時間内でお願いします。
万が一、期間内に繋がらない場合は5月7日(木)に子どもたちと会い、お話しをしたいと思います。
また、お子さんのことで、ご相談があるときは桜小学校までご遠慮なくご連絡ください。
電話072−838−9752 
(平日 午前8時半から午後5時まで)

寝屋川市立桜小学校 校長 柴田 直樹

大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
117 桜小学校情報 電話週間について