大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う留守家庭児童会の利用について
2020/04/15 19:14:16
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
留守家庭児童会の保護者の皆様・地域の皆様へ

 昨日(4月14日)、留守家庭児童会の放課後児童支援員1名(田井小)が保育中に体調を崩し、新型コロナウイルス感染症の疑いがあるとのことで、PCR検査を受診いたしました。その結果【陰性】であると判定されました。
 児童への感染防止策に万全を期すため、施設内の清掃・消毒等を行った後、利用を再開したいと考えます。
 つきましては、原則「臨時休会」ではありますが、4月20日(月)から、要件を満たす場合の『利用の再開』について、お知らせいたします。
 保護者の皆様には、大変ご心配をおかけいたしましたが、今後も児童の安全を第一に、また、感染防止策の徹底に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
 利用の再開の詳細につきましては、市ホームページにて公開しております。

【問合せ先】寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
TEL:072-813-0075 (直通)

大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う留守家庭児童会の利用について