留守家庭児童会の利用情報 |
2020/04/07 13:55:28 |
スポンサーリンク
留守家庭児童会の保護者の皆様・地域の皆様へ
4月8日(水)から5月6日(水)までの各留守家庭児童会の対応について、お知らせします。
留守家庭児童会の開設時間等については、大阪府の方針等を踏まえ、寝屋川市の対応フェーズ2.5(4月3日更新)におきまして以下のとおりとさせていただきますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお、今後、政府の要請等に応じて内容に変更ある場合は、HP等により、随時更新を行ってまいります。
1 自粛要請
集団生活による感染リスクがあるなど、お子さんの安全確保の観点から、
4月8日(水)から5月6日(水)まで、可能な限り、御家庭での保育をお願いいたします。ただし、就労等の都合により、御家庭での保育が困難な場合には、留守家庭児童会をご利用ください。
2 留守家庭児童会の利用を自粛する場合
ア 利用料 利用を自粛する児童については、4月分の利用料は徴収しません。
イ 手続き 4月10日(金)までに各留守家庭児童会に備え付けの「(例)利用自粛届」の提出を願います。なお、ご家庭単位で判断をしてください。自粛申し出後の利用はできません。
3 留守家庭児童会を利用する場合
ア 実施校 24小学校
イ 期 間 4月8日(水)〜5月6日(水) の平日及び土曜日
※ 土曜日については、中学校区による土曜日開所となります。
※ 日、祝(4月12日、19日、26日、29日、5月3日、4日、5日、6日)は除く。
ウ 開設時間 8:00〜18:30
※ 18:30から19:00の利用は、通常通り延長利用を実施します。
※ 始業式、登校日については、開設時間を変動させる場合があります。
エ 利用料 通常どおり
オ 昼食 弁当持参
カ 利用にあたって
緊急対応のため、通常の指導員体制とは異なる運営となる場合がありますこと、予めご承知おきください。
毎朝、登開前には検温し「健康観察カード」を記入してご持参ください。
なお、下記のいずれかに該当する場合は登校を自粛してください。
・児童に咳など風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合
・児童に強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
4 新規入会申請の取扱い
留守家庭児童会への利用を新規に希望される児童については、自粛要請等に基づき、利用を控えるようお願いする場合があります。その場合、利用決定等の交付時期が遅れますこと、ご理解とご協力願います。
【問い合わせ先】 寝屋川市教育員会事務局 社会教育部 青少年課 072(813)0075(直通)
4月8日(水)から5月6日(水)までの各留守家庭児童会の対応について、お知らせします。
留守家庭児童会の開設時間等については、大阪府の方針等を踏まえ、寝屋川市の対応フェーズ2.5(4月3日更新)におきまして以下のとおりとさせていただきますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお、今後、政府の要請等に応じて内容に変更ある場合は、HP等により、随時更新を行ってまいります。
1 自粛要請
集団生活による感染リスクがあるなど、お子さんの安全確保の観点から、
4月8日(水)から5月6日(水)まで、可能な限り、御家庭での保育をお願いいたします。ただし、就労等の都合により、御家庭での保育が困難な場合には、留守家庭児童会をご利用ください。
2 留守家庭児童会の利用を自粛する場合
ア 利用料 利用を自粛する児童については、4月分の利用料は徴収しません。
イ 手続き 4月10日(金)までに各留守家庭児童会に備え付けの「(例)利用自粛届」の提出を願います。なお、ご家庭単位で判断をしてください。自粛申し出後の利用はできません。
3 留守家庭児童会を利用する場合
ア 実施校 24小学校
イ 期 間 4月8日(水)〜5月6日(水) の平日及び土曜日
※ 土曜日については、中学校区による土曜日開所となります。
※ 日、祝(4月12日、19日、26日、29日、5月3日、4日、5日、6日)は除く。
ウ 開設時間 8:00〜18:30
※ 18:30から19:00の利用は、通常通り延長利用を実施します。
※ 始業式、登校日については、開設時間を変動させる場合があります。
エ 利用料 通常どおり
オ 昼食 弁当持参
カ 利用にあたって
緊急対応のため、通常の指導員体制とは異なる運営となる場合がありますこと、予めご承知おきください。
毎朝、登開前には検温し「健康観察カード」を記入してご持参ください。
なお、下記のいずれかに該当する場合は登校を自粛してください。
・児童に咳など風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合
・児童に強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
4 新規入会申請の取扱い
留守家庭児童会への利用を新規に希望される児童については、自粛要請等に基づき、利用を控えるようお願いする場合があります。その場合、利用決定等の交付時期が遅れますこと、ご理解とご協力願います。
【問い合わせ先】 寝屋川市教育員会事務局 社会教育部 青少年課 072(813)0075(直通)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 120 寝国小メール (大阪府)
[2025/01/16 10:24:42]不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありがとうございました。昨日池田小学校に不法侵入した不審
- 105第五小校区情報【児童の登下校時等の見守りのご協力について】 (大阪府)
[2025/01/15 13:57:52]第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校において、不審な男が小学校の塀を乗り越え、敷地内に
- 120 寝国小メール (大阪府)
[2025/01/15 13:36:53]【重要】不審者情報一斉下校のお知らせ保護者・地域の皆様へ15日(水)本日午前中、寝屋川市立池田小学校に不審者が侵入したようです。警察が行方を追っているとのことで、子ども達は寄り道をしないよう
- 213望が丘中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
[2025/01/13 17:00:06]望が丘中校区情報明日1月14日(火)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれば、どこでもかまいません。ご協力よろしくお願いしま
- 213望が丘中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
[2024/12/23 17:00:06]望が丘中校区情報明日12月24日(火)は12月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれば、どこでもかまいません。ご協力よろしくお願い