大阪府 メール配信サービス「とんだばやしメール」
8 月 31 日は野菜の日
2023/08/31 09:00:22
スポンサーリンク
大阪府 メール配信サービス「とんだばやしメール」
(スマートフォン版)
8月31日は野菜の日

8月31日は野菜の日です。もっと野菜について知ってもらおうと「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会をはじめ関係組合が、8月31日を「野菜の日」に定めました。

成人の1日の野菜摂取量の目標は350gです。(目安は両手のひら山盛り)
特に8月は、夏休みなどで生活習慣が乱れがちです。野菜をしっかり摂って、日々の暑さでたまった疲れを和らげましょう。野菜摂取量アップのカギは「朝食」です。最近は朝食を食べない人が増えています。そんな人は飲み物(野菜ジュース等)などから始めてみてはどうでしょうか。富田林産のきゅうりや洗うだけですむミニトマト、レタスなどもおすすめです。前の晩にある程度野菜を準備しておいたり、夕食のおかずを朝ごはんに残しておくのもいいですね。手軽においしく野菜をプラスして、1日の野菜摂取量アップを目指しましょう。

問い合わせ: 富田林市立保健センター (0721−28−5520)

※このメールにご返信いただいてもお答えできません。
※とんだばやしメールの登録変更・解除は
tonda@emp.ikkr.jpへ空メールを送信してください。


大阪府 メール配信サービス「とんだばやしメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明高齢者の情報発信 (大阪府)
    [2025/09/12 19:18:21]
    ○行方不明高齢者の情報発信富田林市在住の高齢者が行方不明となりました。特徴などを配信しますので、心当たりのある方・発見された方は、最寄りの警察署までご連絡をお願いします。富田林警察署0721
  • 台風15号の進路にご注意ください(危機管理室からのお知らせ) (大阪府)
    [2025/09/04 13:34:20]
    台風15号の進路にご注意ください(危機管理室からのお知らせ)【今後の気象情報にご注意ください】台風15号が発生し、大阪府には、5日昼過ぎにかけて最も接近する見込みです。接近に伴い、大雨となる
  • 【富田林市】先ほど送信したメール配信について (大阪府)
    [2025/09/03 17:02:07]
    先ほど送信した下記メールはテスト配信です。-------------------------------------------------【件名】台風テスト【本文】台風が近づいています!-
  • 台風テスト (大阪府)
    [2025/09/03 16:54:50]
    台風が近づいています!
  • 「脳活性化教室」参加者募集 (大阪府)
    [2025/09/01 09:00:06]
    「脳活性化教室」参加者募集〜脳を活性化させる簡単な運動を体験してみませんか!〜最新の「認知機能」測定で運動効果を確認できます。とき:令和7年10月1日〜12月17日毎週水曜日(12月2日のみ

大阪府 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
8 月 31 日は野菜の日