大雨に関する緊急情報(避難情報) |
2018/07/09 16:28:06 |
スポンサーリンク
7月9日(月曜日)午後4時、小野原西1・2丁目に発令されている避難指示の対象エリアを下記のとおり縮小しました。
【縮小前のエリア】小野原西1・2丁目全域
【縮小後のエリア】
小野原西1丁目3番18号、21号、22号、23号(西側宅)
小野原西1丁目4番21号
小野原西1丁目6番16号
小野原西1丁目7番11号
小野原西1丁目8番11号、20号、29号
小野原西1丁目9番6号、17号、22号、23号、27号、28号、29号、32号
小野原西1丁目10番15号、16号、23号、28号
小野原西2丁目4番10号、11号
小野原西2丁目5番3号、6号、7号、10号、29号、41号
小野原西2丁目6番34号
小野原西2丁目9番2号、12号、59号
なお、次の地域でも避難情報が継続されています。
【避難勧告】
船場東1丁目10番1・7・9号
大雨に関する情報は、市HPをご確認ください。
http://www.city.minoh.lg.jp/20180705.html
災害に関する被害・お問い合わせは、災害対策本部(電話072-724-5000)まで。
聴覚障害者用のファックスは、072-727-3539まで。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
【縮小前のエリア】小野原西1・2丁目全域
【縮小後のエリア】
小野原西1丁目3番18号、21号、22号、23号(西側宅)
小野原西1丁目4番21号
小野原西1丁目6番16号
小野原西1丁目7番11号
小野原西1丁目8番11号、20号、29号
小野原西1丁目9番6号、17号、22号、23号、27号、28号、29号、32号
小野原西1丁目10番15号、16号、23号、28号
小野原西2丁目4番10号、11号
小野原西2丁目5番3号、6号、7号、10号、29号、41号
小野原西2丁目6番34号
小野原西2丁目9番2号、12号、59号
なお、次の地域でも避難情報が継続されています。
【避難勧告】
船場東1丁目10番1・7・9号
大雨に関する情報は、市HPをご確認ください。
http://www.city.minoh.lg.jp/20180705.html
災害に関する被害・お問い合わせは、災害対策本部(電話072-724-5000)まで。
聴覚障害者用のファックスは、072-727-3539まで。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/30 14:49:57]【不審電話情報】令和7年1月30日(木)午前8時2分ころ、箕面市内にお住まいの方に「870」から始まる電話番号で「2時間後に電話が使えなくなります」という自動音声の不審な電話がありました。不
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/30 14:34:57]【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔の高さ位で握り拳を握ってすれ違うという事案が発生し
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/30 11:41:57]【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔の高さ位で握り拳を握ってすれ違うという事案が発生し
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/29 14:34:59]【〈重要〉犯罪注意情報】最近、箕面市内で「空き巣事件」が多発しています。また先日、強盗事件も発生していますので、戸締まりをしっかりして下さい。在宅中であっても戸締まりをし、不審者を見かけた際
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
[2025/01/28 19:19:57]【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。