箕面市市民安全メール(高齢行方不明者情報) |
2018/02/14 17:13:06 |
高齢者の行方不明情報を配信します。
市民の皆様におかれましては、捜索のご協力をお願いします。
行方不明になられたかたの特徴は、80代の男性、身長162センチ 中肉。
めがねはかけていません。白髪の短髪で、眉毛は白くふさふさ。長いあごひげが少し残っていて、顔の輪郭は面長です。
服装は、前ジッパーの紺色のカーディガンを着られています。また薄い茶色のズボンをはいておられます。
名前は言えます。住所を聞くと「きれうりわり」と答えるかもしれません。
右膝の痛みがあるため、かばうように歩きます。
2月13日午後5時すぎに如意谷から行方がわからなくなりました。
心当たりのかたを発見された場合は、速やかに箕面市役所高齢福祉室にご連絡ください。
高齢福祉室072-727-9521
(夜間、閉庁日の場合は、ライフプラザ警備室から高齢福祉室の緊急連絡網に連絡されます。)
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市の携帯サイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/23 07:58:11]
【不審電話情報】令和7年5月22日(木)午後3時ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に、箕面警察署生活安全課の警察官を名乗る男から「犯人を捕まえた。この名前を知ってますか。」等と不審な電話
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/22 12:21:13]
【不審電話情報】令和7年5月22日(木)午前10時51分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話機に、伏見警察署捜査二課の警察官を名乗り「捜査協力をしてほしい。警察署に来てほしい」と不審な電話
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/22 12:17:13]
【不審電話情報】令和7年5月22日(木)午前9時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に自動音声案内で「2時間後に電話が使えなくなる」と不審な電話がありました。不審な電話がかかってきた
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/21 16:10:13]
【不審電話情報】令和7年5月21日(水)午後2時現在、箕面市内にお住いの方の固定電話に、厚生労働省や総務省を名乗る人物から、健康保険証やマイナンバーカードに関して、電話で手続きを進めさせよう
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/21 07:56:11]
【不審者情報】令和7年5月20日(火)午前4時20分ころ、箕面市森町中2丁目付近において住宅のベランダ付近等をライトで照らす不審者がいました。在宅中でも扉の施錠は確実にして下さい。不審者を見