大阪府 箕面市 市民安全メール
箕面市市民安全メール
2016/12/14 10:23:24
スポンサーリンク
大阪府 箕面市 市民安全メール
(スマートフォン版)
12月14日朝、粟生外院2丁目付近で、鳥が3羽死んでいるのが発見されました。死因については現在調査中ですが、鳥インフルエンザの恐れもありますので、死んでいる鳥を発見した場合、絶対に触らず、すぐに市役所環境動物室(724-7039)へご連絡ください。

関連リンク 厚生労働省「鳥インフルエンザに関するQ&A」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou02/qa.html

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市の携帯サイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/mobile/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/05/30 18:36:55]
    【サルの目撃情報(続報)】天然記念物室萱野5丁目7付近で目撃されたサルは、午後6時現在、如意谷3-8付近に移動しており、現在市職員が付近をパトロールしています。このまま山に帰る可能性が高いと
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/05/30 16:13:53]
    【サルの目撃情報】5月28日(火)から稲6丁目付近におけるサルの出没情報が度々寄せられており、直近の情報では、目撃時間は5月30日(木)午後4時、場所は萱野5丁目7付近です。現在市職員が随時
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/05/28 17:25:54]
    【災害対策本部の閉鎖について】今後、暴風雨が一層強まる見込みが無く、また大雨についても浸水や土砂災害が発生する可能性が低い見通しであるため、本日午後5時15分をもって災害対策本部を閉鎖しまし
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/05/28 17:14:53]
    【避難所の閉鎖について】今後、暴風雨が一層強まる見込みが無く、また大雨についても浸水や土砂災害が発生する可能性が低い見通しです。そのため現在開設中の以下の避難所は、本日午後5時をもって閉鎖し
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/05/28 16:11:53]
    【大雨警報(土砂災害)発令に伴う、通行止め規制について】大雨警報(土砂災害)に伴い、5月28日(火)午後4時から、豊中亀岡線(43号線)の箕面市浄水場前から茶長阪川橋までの間、通行止めとなり

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。