箕面市市民安全メール |
2025/02/06 08:48:59 |
スポンサーリンク
【不審者情報】
令和7年2月4日(火)午前8時ころ、箕面市坊島3丁目8番先路上において登校中の女子学生が見知らぬ男から「どこの学校?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長170センチくらい、小太り、坊主頭、年齢20歳代、上下黒色ジャージ、自転車に乗車していました。不審者に声をかけられた時には、近くの大人に助けを求めるか、安全な場所に避難し、警察(072-724-1234)に通報してください。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
令和7年2月4日(火)午前8時ころ、箕面市坊島3丁目8番先路上において登校中の女子学生が見知らぬ男から「どこの学校?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長170センチくらい、小太り、坊主頭、年齢20歳代、上下黒色ジャージ、自転車に乗車していました。不審者に声をかけられた時には、近くの大人に助けを求めるか、安全な場所に避難し、警察(072-724-1234)に通報してください。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/02/06 11:45:57]【不審電話情報】令和7年2月6日(木)午前8時36分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に箕面市役所保険課の職員を名乗り「0570」から始まる電話番号から「医療費関係の書類を送付したがみられま
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/02/06 08:57:57]【不審電話情報】令和7年2月5日(水)午後3時45分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「年金の払い戻し金がある」という不審な電話がありました。不審な電話があった時には、
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/02/06 08:48:59]【不審者情報】令和7年2月4日(火)午前8時ころ、箕面市坊島3丁目8番先路上において登校中の女子学生が見知らぬ男から「どこの学校?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長170
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/02/05 16:33:57]【不審者情報】令和7年2月4日(火)午前8時ころ、箕面市坊島3丁目8番先路上において登校中の女子学生が見知らぬ男から「どこの学校?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長170
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/02/05 11:49:57]【不審電話情報】令和7年2月5日(水)午前9時40分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に「+800」から始まる番号で「大阪府警です。捜査協力をしてほしいので今から府警本部までこれますか」と