箕面市落雷警戒市民メール |
2015/01/01 17:41:18 |
【落雷注意】
箕面市内で、落雷の危険性が高まっています。避難場所を確認ください。
【避難するときは】
避難するときは建物や自動車内が安全です。高い木から、4m以上離れてください。屋根の下や軒先でも、屋外は危険です。落雷の危険を感じたら完全に屋内に入ってください。
【落雷の危険性がなくなれば】警戒解除メールを配信します。それまでは、十分に注意が必要です。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/12 07:52:11]
【不審電話情報】令和7年5月10日(土)午前11時29分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+884」から始まる電話番号を使用して、自動音声の声で「2時間後に電話を停止します。」との内
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/12 07:50:13]
【不審電話情報】令和7年5月9日(金)午後4時20分ころ、箕面市内にお住いの方に対して音声ガイダンスで電力会社を名乗り「2時間後に電話が止まります」との内容で不審な電話が掛かってきました。不
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/12 07:47:11]
【不審電話情報】令和7年5月9日(金)午後4時52分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、受話器を取ると音声ガイダンスが流れ、個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきています。音声
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/09 16:30:12]
【不審電話情報】令和7年5月9日(金)午後2時43分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に島根県警を名乗る男が「+808」から始まる電話番号で「犯罪に加担している」等と不審な電話がかかって
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/09 11:04:11]
【不審電話情報】令和7年5月9日(金)午前9時45分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、男性の声で「お宅の電話に電波が入っている」等と不審な電話がかかってきています。この様な不審な電話は