大阪府 箕面市 市民安全メール
全市一斉総合防災訓練の実施について
2023/12/28 17:18:56
スポンサーリンク
大阪府 箕面市 市民安全メール
(スマートフォン版)
令和6年1月17日(水曜日)午前10時から「全市一斉総合防災訓練」を実施します。
いざというとき、最善の行動がとれるよう、ぜひ訓練にご参加ください。

詳しくは、広報紙「もみじだより」1月号命のパスポート【シリーズ151】又は
市ホームページ
https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/sonae/jishin/zennshikunnrenn.html
をご確認ください。

市民安全政策室


ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
大阪府 箕面市 市民安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2025/04/14 13:28:13]
    【不審電話情報】令和7年4月14日(月)正午すぎ、箕面市内において、国税庁の職員を騙り自動音声案内で「納税ができていません。」等と不審な電話が多発しています。同じ地域で連続して発生する傾向が
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2025/04/14 10:45:13]
    【不審電話情報】令和7年4月14日(月)午前9時55分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に、国税局の職員を騙り自動音声案内で「国税局です。納税していないので9番を押してください。」という
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2025/04/14 07:15:13]
    【詐欺情報】令和7年4月13日(日)午後4時ころより、箕面市内にお住いの複数の方のパーソナルコンピューターに「ウイルスに感染した。」等と画面に表示され、その後、電話にて、コンビニエンスストア
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2025/04/14 07:10:11]
    【不審電話情報】令和7年4月12日(土)午後5時頃、箕面市内にお住まいの方が使用する携帯電話機に、「+42」から始まり、「0110」で終わる電話番号を使用して、大阪府警察本部の警察官を騙る男
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2025/04/14 07:04:11]
    【不審電話情報】令和7年4月12日(土)午前10時ころから、箕面市在住の方々に対して国税局を名乗る者から「税金が払われていない」等の不審な電話が連続でかかってきています。不審な電話は対応する

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
全市一斉総合防災訓練の実施について