箕面市市民安全メール |
2023/12/21 08:24:56 |
スポンサーリンク
【サポート詐欺情報】
令和5年12月20日(水)午前11時ころ、箕面市内にお住いの方がパソコンでインターネットを閲覧中に、突然、画面に「ウイルスに感染した、マイクロソフト社に連絡してください。」等との警告文が「サポートセンター」と称する電話番号と共に表示され、表示の電話番号に電話すると金銭を要求されるという事案がありました。このような手口は「サポート詐欺」と呼ばれる新手の詐欺の手口です。パソコン等の画面にウイルスが感染したとの表示が出ても、表示された電話番号には、絶対に電話しないでください。慌てずに電源を切って、警察に通報したり、消費生活センターや家族に相談してください。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
令和5年12月20日(水)午前11時ころ、箕面市内にお住いの方がパソコンでインターネットを閲覧中に、突然、画面に「ウイルスに感染した、マイクロソフト社に連絡してください。」等との警告文が「サポートセンター」と称する電話番号と共に表示され、表示の電話番号に電話すると金銭を要求されるという事案がありました。このような手口は「サポート詐欺」と呼ばれる新手の詐欺の手口です。パソコン等の画面にウイルスが感染したとの表示が出ても、表示された電話番号には、絶対に電話しないでください。慌てずに電源を切って、警察に通報したり、消費生活センターや家族に相談してください。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/02 12:48:12]【詐欺防止情報】〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!犯人から電話が掛かってこないようにするためには・・・国際電話の着信をストップする
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/02 08:01:11]【不審電話情報】令和7年5月1日(木)午後4時45分ころ、箕面市内にお住まいの方に対し、「NTTです。」等の自動音声の電話があり、氏名や生年月日を聞き出す不審な電話がかかってきました。このよ
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/01 15:47:11]【不審電話情報】令和7年5月1日(木)午後2時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「あと2時間ですべての通信が使えなくなります」と不審な電話が複数かかってきています。この
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/01 13:47:11]【不審電話情報】令和7年5月1日(木)午後0時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、大阪府警を名乗り「北海道警から依頼を受けて電話しています」と不審な電話がありました。不審な電話が
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/04/30 16:54:11]【不審電話情報】令和7年4月30日(水)午後3時50分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「この後、電話が止まります」と不審な電話がかかってきました。このような電話は、同