箕面市市民安全メール |
2023/10/31 08:17:56 |
スポンサーリンク
【熊の目撃情報】
令和5年10月30日(月)午後10時頃、箕面市箕面8丁目15番付近において、熊の目撃情報がありました。
野生動物を発見しても、近付いたりせず、安全な場所へ避難してください。
環境動物室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
令和5年10月30日(月)午後10時頃、箕面市箕面8丁目15番付近において、熊の目撃情報がありました。
野生動物を発見しても、近付いたりせず、安全な場所へ避難してください。
環境動物室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/03/31 12:28:11]【不審電話情報】令和7年3月31日(月)午前10時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁のシライシを名乗る男から「事件がありまして奈良県警まできてもらえませんか?」という不審
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/03/31 08:03:11]【不審電話情報】令和7年3月30日(日)午前11時55分頃、箕面市内にお住まいの方の固定電話に「816343」から始まる電話番号から着信があり応答すると、年金機構の職員を名乗る男性の声で「年
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/03/27 08:06:11]【詐欺被害情報】令和7年3月26日(水)、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者からライントークで「逮捕状」と記された書類の写真と共に「あなたに詐欺の容疑がかかっている。
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/03/26 16:25:11]【落雷警戒情報配信停止のお知らせ】これまで市民安全メールでは、「落雷警戒情報」の配信希望者に対して、箕面市内に落雷発生の可能性がある場合の情報を配信しておりましたが、近年では気象庁ホームペー
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/03/26 12:23:13]【不審電話情報】令和7年3月26日(水)午前10時ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、年金機構から不審な電話がかかってきています。この方が電話に応答したら、電話は自動音声につながったため