箕面市市民安全メール |
2023/02/21 12:20:29 |
スポンサーリンク
【詐欺被害情報】
令和5年2月20日(月)午後5時30分頃、箕面市内にお住いの方に対し、箕面市役所職員保険課を名乗る男から、「11月に医療費の封筒を送ったが返信がない。」、「急いでいる。指定の銀行に行ってください。」等の電話があり、犯人の言葉巧みにATMに誘導されてお金を振り込んでしまうといった還付金詐欺の被害が発生しました。
市役所職員が、このような電話をかけることはありません。ATMでお金を受け取る手続きはできません。
自宅の固定電話は留守電にしておき、不審な電話には直接応対せず、家族に相談したり、警察に通報してください。
市民安全政策室
緊急・災害情報はタッキー816(ラジオ[FM81.6])や市ホームページで発信します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
令和5年2月20日(月)午後5時30分頃、箕面市内にお住いの方に対し、箕面市役所職員保険課を名乗る男から、「11月に医療費の封筒を送ったが返信がない。」、「急いでいる。指定の銀行に行ってください。」等の電話があり、犯人の言葉巧みにATMに誘導されてお金を振り込んでしまうといった還付金詐欺の被害が発生しました。
市役所職員が、このような電話をかけることはありません。ATMでお金を受け取る手続きはできません。
自宅の固定電話は留守電にしておき、不審な電話には直接応対せず、家族に相談したり、警察に通報してください。
市民安全政策室
緊急・災害情報はタッキー816(ラジオ[FM81.6])や市ホームページで発信します。
箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html
安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/01 15:47:11]【不審電話情報】令和7年5月1日(木)午後2時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「あと2時間ですべての通信が使えなくなります」と不審な電話が複数かかってきています。この
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/05/01 13:47:11]【不審電話情報】令和7年5月1日(木)午後0時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、大阪府警を名乗り「北海道警から依頼を受けて電話しています」と不審な電話がありました。不審な電話が
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/04/30 16:54:11]【不審電話情報】令和7年4月30日(水)午後3時50分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「この後、電話が止まります」と不審な電話がかかってきました。このような電話は、同
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/04/30 14:46:13]【不審電話情報】令和7年4月30日(水)午後0時50分ころ、箕面市内の店舗に備え付けの固定電話に、「総合通信監理局の最終通知です。電話の2時間後に停止します。」という自動案内で不審な電話が掛
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/04/30 14:43:13]【不審電話情報】令和7年4月30日(水)午前11時42分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に法務局を騙り自動音声案内で「2時間後に電話が止まります。」と不審な電話がありました。不審な電話