【新型コロナワクチン予防接種】国・府の大規模接種会場もご利用いただけます |
2021/06/19 16:41:49 |
スポンサーリンク
新型コロナワクチン予防接種の接種券がお手元にある方は、「自衛隊 大規模接種センター」「大阪府コロナワクチン接種センター」で接種いただけます。
■大阪府コロナワクチン接種センター
https://osaka-mvc.com/
■自衛隊 大阪大規模接種センター
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_inosaka.htm
■大阪府コロナワクチン接種センターの概要
・大阪府内の市町村における新型コロナワクチンの接種業務を支援するため、大阪府が大規模な集団接種会場「大阪府コロナワクチン接種センター」を設置しました。
https://osaka-mvc.com/
・場所 マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2番5号)
Osaka Metro「堺筋本町」駅から徒歩6分 ほか
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
・開設期間 令和3年6月19日から令和3年11月30日(予定)
・開設時間 午前9時から午後9時(土日祝含む)
・対象者 府内に住民票のある18歳以上の者(接種する日において)で、地方自治体から送付された接種券を持っているかた
府内医療機関等の医療従事者等で、接種券付き予診票を持っているかた
・予約方法 インターネット・LINE から予約システムにアクセス
※LINE…大阪府公式アカウントを友だち追加しウェブページに遷移。
入力情報はLINE社側に残りません。
1回目接種のみ予約 (2回目接種予約は、会場で予約(原則28日後))
■自衛隊 大規模接種センターの概要
・6月17日接種分より、自衛隊 大阪大規模接種センター(大阪センター)の予約対象が拡大されました。
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_inosaka.html
・予約対象者
次の1と2に該当するかたのみ、予約ができます。
1 18歳以上で地方自治体から送付された接種券を持っているかた
2 今回が第1回目のワクチン接種であるかた
・接種実施期間 令和3年6月16日から令和3年6月20日
令和3年6月21日から令和3年6月27日
・予約方法 Webサイト、LINE、電話:0570-080-770
LINE予約の場合、入力情報はLINE社側に残りません。
・場所 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪府大阪市北区中之島5−3−51 )
箕面市役所健康福祉部地域保健室
■大阪府コロナワクチン接種センター
https://osaka-mvc.com/
■自衛隊 大阪大規模接種センター
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_inosaka.htm
■大阪府コロナワクチン接種センターの概要
・大阪府内の市町村における新型コロナワクチンの接種業務を支援するため、大阪府が大規模な集団接種会場「大阪府コロナワクチン接種センター」を設置しました。
https://osaka-mvc.com/
・場所 マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2番5号)
Osaka Metro「堺筋本町」駅から徒歩6分 ほか
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
・開設期間 令和3年6月19日から令和3年11月30日(予定)
・開設時間 午前9時から午後9時(土日祝含む)
・対象者 府内に住民票のある18歳以上の者(接種する日において)で、地方自治体から送付された接種券を持っているかた
府内医療機関等の医療従事者等で、接種券付き予診票を持っているかた
・予約方法 インターネット・LINE から予約システムにアクセス
※LINE…大阪府公式アカウントを友だち追加しウェブページに遷移。
入力情報はLINE社側に残りません。
1回目接種のみ予約 (2回目接種予約は、会場で予約(原則28日後))
■自衛隊 大規模接種センターの概要
・6月17日接種分より、自衛隊 大阪大規模接種センター(大阪センター)の予約対象が拡大されました。
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_inosaka.html
・予約対象者
次の1と2に該当するかたのみ、予約ができます。
1 18歳以上で地方自治体から送付された接種券を持っているかた
2 今回が第1回目のワクチン接種であるかた
・接種実施期間 令和3年6月16日から令和3年6月20日
令和3年6月21日から令和3年6月27日
・予約方法 Webサイト、LINE、電話:0570-080-770
LINE予約の場合、入力情報はLINE社側に残りません。
・場所 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪府大阪市北区中之島5−3−51 )
箕面市役所健康福祉部地域保健室
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/30 14:49:57]【不審電話情報】令和7年1月30日(木)午前8時2分ころ、箕面市内にお住まいの方に「870」から始まる電話番号で「2時間後に電話が使えなくなります」という自動音声の不審な電話がありました。不
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/30 14:34:57]【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔の高さ位で握り拳を握ってすれ違うという事案が発生し
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/30 11:41:57]【不審者情報】令和7年1月27日(月)午後4時ころ、箕面市桜1丁目2番付近において、自転車に乗った男性が、通行中の女子中学生とすれ違う際に顔の高さ位で握り拳を握ってすれ違うという事案が発生し
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
[2025/01/29 14:34:59]【〈重要〉犯罪注意情報】最近、箕面市内で「空き巣事件」が多発しています。また先日、強盗事件も発生していますので、戸締まりをしっかりして下さい。在宅中であっても戸締まりをし、不審者を見かけた際
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
[2025/01/28 19:19:57]【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。