東大阪市 避難勧告・指示情報 |
2018/09/04 09:05:18 |
スポンサーリンク
東大阪市の避難勧告・指示情報をお知らせします。
対象地区 :市内全域
発表日時 :2018/09/04 09:00
区分 :準備
対象世帯数:237837世帯
対象人数 :490466人
----------------------
台風接近に伴い、暴風や大雨に注意が必要なため、平成30年9月4日(火)午前9時、市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
避難に時間を要する方(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は、避難を開始してください。その他の人は、避難の準備を整え、危険と判断した場合は、早めに避難してください。
避難所への移動が危険な場合は、安全な建物や自宅の2階以上等に避難して下さい。
○開設避難所
・市立小中学校(76校)
・東大阪市教育センター(旧永和小学校)
防災情報メールの設定変更や配信停止を行うにはtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信してください。ご案内の返信メールを送付します。
おおさか防災ネット避難所検索システム
http://portal.osaka-bousai.net/shelter/m.php?manicipal_cd=27227
おおさか防災ネット携帯サイト
http://www.osaka-bousai.net/mobile/pref/
対象地区 :市内全域
発表日時 :2018/09/04 09:00
区分 :準備
対象世帯数:237837世帯
対象人数 :490466人
----------------------
台風接近に伴い、暴風や大雨に注意が必要なため、平成30年9月4日(火)午前9時、市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
避難に時間を要する方(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は、避難を開始してください。その他の人は、避難の準備を整え、危険と判断した場合は、早めに避難してください。
避難所への移動が危険な場合は、安全な建物や自宅の2階以上等に避難して下さい。
○開設避難所
・市立小中学校(76校)
・東大阪市教育センター(旧永和小学校)
防災情報メールの設定変更や配信停止を行うにはtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信してください。ご案内の返信メールを送付します。
おおさか防災ネット避難所検索システム
http://portal.osaka-bousai.net/shelter/m.php?manicipal_cd=27227
おおさか防災ネット携帯サイト
http://www.osaka-bousai.net/mobile/pref/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 府全域 警報・注意報解除情報 (大阪府)
[2025/04/17 20:32:27]2025年04月17日20時31分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市【注意報】乾燥[解除]堺市【注意報】乾燥[解除]岸和田市【注意報】乾燥[解除]豊中市【注意
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
[2025/04/17 04:27:13]2025年04月17日04時26分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】乾燥[発表]堺市【注意報】乾燥[発表]岸和田市【注意報】乾燥[発表]豊中市【注意
- 府全域 警報・注意報解除情報 (大阪府)
[2025/04/16 07:18:57]2025年04月16日07時18分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。堺市【注意報】霜[解除]岸和田市【注意報】霜[解除]豊中市【注意報】霜[解除]池田市【注意報】霜
- 4月16日(水曜日)安威川ダムフラッシュ放流実施のお知らせ (大阪府)
[2025/04/15 14:01:04]茨木市を流れる安威川の上流にある安威川ダムでは、4月16日(水曜日)の10時から14時頃にかけ、河川環境改善を目的としたフラッシュ放流を実施します。放流中は、普段より安威川の水量が増えるため
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
[2025/04/15 09:47:15]2025年04月15日09時45分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】雷[継続]【注意報】強風[継続]【注意報】波浪[継続]堺市【注意報】雷[継続]【