| 高槻市 避難所開設情報 | 
				  
				    | 2015/07/16 19:11:59 | 
			  
         
        
        
        
        以下の避難所が開設されました。
開設日時  :2015/07/16 19:08
避難場所名 :樫田支所
住所    :高槻市大字田能小字スハノ下11
連絡先   :072-688-9124
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :阿武野コミュニティセンター
住所    :高槻市南平台5-21-2
連絡先   :072-696-0921
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :今城塚公民館
住所    :高槻市郡家新町48-3
連絡先   :072-683-3331
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :北清水公民館
住所    :高槻市清水台1-7-1
連絡先   :072-687-3190
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :真上公民館
住所    :高槻市真上町2-16-6
連絡先   :072-683-2509
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :日吉台公民館
住所    :高槻市寺谷町50-1
連絡先   :072-688-6636
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :山手老人福祉センター
住所    :高槻市山手町2-2-2
連絡先   :072-685-4656
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :磐手公民館
住所    :高槻市安満北の町18-1
連絡先   :072-685-2110
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :五領公民館
住所    :高槻市五領町11-6
連絡先   :072-669-6169
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :大冠北第ニコミュニティセンター
住所    :高槻市宮野町10-16
連絡先   :072-674-4955
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :冠コミュニティセンター
住所    :高槻市大冠町2-40-10
連絡先   :072-674-8221
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :城内公民館
住所    :高槻市城内町1-1
連絡先   :072-671-4644
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :西大冠コミュニテイセンター
住所    :高槻市城南町3-1-3
連絡先   :072-672-4130
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :如是公民館
住所    :高槻市如是町2-5
連絡先   :072-693-1866
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :赤大路コミュニティセンター
住所    :高槻市赤大路町15-6
連絡先   :072-695-5563
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :柳川コミュニティセンター
住所    :高槻市西町2-5
連絡先   :072-695-5793
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
避難場所名 :三箇牧公民館
住所    :高槻市三島江1-11-8
連絡先   :072-677-0965
開設理由  :自主
避難者数  :0人
----------------------
防災情報メールの設定変更や配信停止を行うにはtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信してください。ご案内の返信メールを送付します。
おおさか防災ネット避難所検索システム
http://portal.osaka-bousai.net/shelter/m.php?manicipal_cd=27207
おおさか防災ネット携帯サイト
http://www.osaka-bousai.net/mobile/pref/
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
            [2025/10/31 20:50:06] 2025年10月31日20時48分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】雷[継続]【注意報】強風[解除]【注意報】波浪[解除]堺市【注意報】雷[継続]【 
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
            [2025/10/31 09:57:46] 2025年10月31日09時56分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】雷[発表]【注意報】強風[継続]【注意報】波浪[継続]堺市【注意報】雷[発表]【 
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
            [2025/10/31 04:07:30] 2025年10月31日04時06分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】強風[発表]【注意報】波浪[発表]堺市【注意報】強風[発表]【注意報】波浪[発表 
- 府全域 警報・注意報解除情報 (大阪府)
            [2025/10/30 20:10:22] 2025年10月30日20時09分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市【注意報】乾燥[解除]堺市【注意報】乾燥[解除]岸和田市【注意報】乾燥[解除]豊中市【注意 
- 大気中の微小粒子状物質(PM2.5)について(大阪府) (大阪府)
            [2025/10/30 14:01:31] 11月から5月にかけては、PM2.5が高濃度になりやすい時期です。大阪府では、PM2.5が高濃度になると予想される場合は、この防災情報メールでお知らせしますので、次の行動をお願いします。【行