池田市 避難所開設情報 |
2019/10/11 16:04:20 |
池田市の避難所開設情報をお知らせします。
情報登録日時:2019/10/11 15:59
避難場所名 :人権文化交流センター
住所 :池田市古江町523-1
連絡先 :072-752-6395
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :伏尾台コミュニティセンター第1会館
住所 :池田市伏尾台3丁目4-3
連絡先 :072-751-5938
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :五月丘会館
住所 :池田市五月丘2丁目4-1
連絡先 :072-751-5951
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :渋谷会館
住所 :池田市渋谷3丁目3-18
連絡先 :072-751-5918
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :南畑会館
住所 :池田市畑1丁目7-4
連絡先 :072-751-5802
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :鉢塚会館
住所 :池田市鉢塚2丁目8-5
連絡先 :072-762-5305
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :上池田会館
住所 :池田市上池田1丁目9-19
連絡先 :072-751-5898
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :城南会館
住所 :池田市城南1丁目8-22
連絡先 :072-752-9970
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :池田会館
住所 :池田市新町1-8
連絡先 :072-751-5879
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :桃園会館
住所 :池田市桃園1丁目9-12
連絡先 :072-751-5821
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :姫室・室町会館
住所 :池田市姫室町3-1
連絡先 :072-752-9982
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :花園会館
住所 :池田市旭丘1丁目1-10
連絡先 :072-761-9888
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :秦野会館
住所 :池田市旭丘1丁目9・G-101
連絡先 :072-752-9827
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :旭丘会館
住所 :池田市旭丘3丁目7-13
連絡先 :072-761-9928
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :井口堂北会館
住所 :池田市井口堂1丁目6-4
連絡先 :072-761-9704
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :石橋駅前会館
住所 :池田市石橋1丁目23-6
連絡先 :072-761-9918
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :石橋北会館
住所 :池田市石橋2丁目4-16
連絡先 :072-761-9919
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :住吉会館
住所 :池田市住吉2丁目3-24
連絡先 :072-761-9841
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :空港会館
住所 :池田市空港1丁目11-4
連絡先 :06-6843-7466
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :神田北会館
住所 :池田市神田1丁目28-27
連絡先 :072-751-9947
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :神田会館
住所 :池田市神田3丁目5-16
連絡先 :072-752-9968
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :早苗の森会館
住所 :池田市神田4丁目7-2
連絡先 :072-752-9887
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :荘園会館
住所 :池田市荘園1丁目7-13
連絡先 :072-761-9886
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :豊島南会館
住所 :池田市豊島南1丁目8-5
連絡先 :072-761-9840
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
避難場所名 :豊島北会館
住所 :池田市豊島北1丁目7-17
連絡先 :072-761-9731
開設理由 :自主
避難者数 :0人
----------------------
防災情報メールの設定変更や配信停止を行うにはtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信してください。ご案内の返信メールを送付します。
おおさか防災ネット避難所検索システム
https://portal.osaka-bousai.net/shelter/m.php?manicipal_cd=27204
おおさか防災ネット携帯サイト
http://www.osaka-bousai.net/mobile/pref/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 府全域 光化学スモッグ情報 (大阪府)
[2025/07/30 16:38:28]
2025年07月30日16時40分大阪府環境保全課環境監視グループ発令以下の地域で光化学スモッグが解除されました。予報東大阪13:30-16:40(解除)堺市周辺13:30-16:40(解除
- 府全域 光化学スモッグ情報 (大阪府)
[2025/07/30 14:27:20]
2025年07月30日14時30分大阪府環境保全課環境監視グループ発令以下の地域で光化学スモッグが発令されました。予報東大阪13:30-堺市周辺13:30-南河内13:30-注意報東大阪14
- 府全域 光化学スモッグ情報 (大阪府)
[2025/07/30 13:28:56]
2025年07月30日13時30分大阪府環境保全課環境監視グループ発令以下の地域で光化学スモッグが発令されました。予報東大阪13:30-堺市周辺13:30-南河内13:30-防災情報メールの
- カムチャッカ半島付近の地震に係る知事から府民へのメッセージ (大阪府)
[2025/07/30 11:11:27]
○本日、カムチャツカ半島付近でマグニチュード8.0の地震が発生しました。○身の安全の確保に努めてください。○この地震に伴い、大阪府域に津波注意報が発表されました。○沿岸川沿いなど津波による浸
- 府全域 津波情報 (大阪府)
[2025/07/30 09:42:16]
2025年07月30日09時40分気象庁発表以下の地域で津波予報が発表されました。津波注意報大阪府すぐに海岸から離れ、安全な場所に避難してください。弱い地震でも大きな津波になる場合もあります