大阪府 おおさか防災ネット
八尾市 避難所開設情報
2019/08/15 10:10:42
スポンサーリンク
大阪府 おおさか防災ネット
(スマートフォン版)
八尾市の避難所開設情報をお知らせします。

情報登録日時:2019/08/15 10:09

避難場所名 :八尾市役所
住所    :八尾市本町1-1-1
連絡先   :072-991-3881
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :山本コミュニティセンター
住所    :八尾市山本町1-8-11
連絡先   :072-948-1979
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :久宝寺コミュニティセンター
住所    :八尾市北久宝寺2-1-1
連絡先   :072-922-9967
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :龍華コミュニティセンター
住所    :八尾市南太子堂2-1-45
連絡先   :072-922-2718
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :大正コミュニティセンター
住所    :八尾市若林町3-27
連絡先   :072-948-1979
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :桂人権コミュニティセンター
住所    :八尾市桂町2-37
連絡先   :072-922-1826
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :安中人権コミュニティセンター
住所    :八尾市安中町8-5-30
連絡先   :072-922-1491
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :竹渕コミュニティセンター
住所    :竹渕東4-3-2
連絡先   :06-6709-7522
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :南高安コミュニティセンター
住所    :恩智中町4-232
連絡先   :072-941-5630
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :高安コミュニティセンター
住所    :千塚3-180-2
連絡先   :072-941-2541
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :曙川コミュニティセンター
住所    :八尾木4-11
連絡先   :072-993-9527
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :志紀コミュニティセンター
住所    :志紀町西1-8-2
連絡先   :072-949-8800
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------
避難場所名 :緑ヶ丘コミュニティセンター
住所    :緑ヶ丘1-2
連絡先   :072-996-0225
開設理由  :自主
避難者数  :0人

----------------------

防災情報メールの設定変更や配信停止を行うにはtouroku@osaka-bousai.netに空メールを送信してください。ご案内の返信メールを送付します。

おおさか防災ネット避難所検索システム
https://portal.osaka-bousai.net/shelter/m.php?manicipal_cd=27212

おおさか防災ネット携帯サイト
http://www.osaka-bousai.net/mobile/pref/



大阪府 おおさか防災ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
    [2025/10/31 09:57:46]
    2025年10月31日09時56分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】雷[発表]【注意報】強風[継続]【注意報】波浪[継続]堺市【注意報】雷[発表]【
  • 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
    [2025/10/31 04:07:30]
    2025年10月31日04時06分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】強風[発表]【注意報】波浪[発表]堺市【注意報】強風[発表]【注意報】波浪[発表
  • 府全域 警報・注意報解除情報 (大阪府)
    [2025/10/30 20:10:22]
    2025年10月30日20時09分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市【注意報】乾燥[解除]堺市【注意報】乾燥[解除]岸和田市【注意報】乾燥[解除]豊中市【注意
  • 大気中の微小粒子状物質(PM2.5)について(大阪府) (大阪府)
    [2025/10/30 14:01:31]
    11月から5月にかけては、PM2.5が高濃度になりやすい時期です。大阪府では、PM2.5が高濃度になると予想される場合は、この防災情報メールでお知らせしますので、次の行動をお願いします。【行
  • 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
    [2025/10/29 04:09:29]
    2025年10月29日04時08分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市【注意報】乾燥[発表]堺市【注意報】乾燥[発表]岸和田市【注意報】乾燥[発表]豊中市【注意

大阪府 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八尾市 避難所開設情報