線状降水帯の可能性 |
2023/08/15 05:59:18 |
スポンサーリンク
2023年08月15日05時58分 発表
台風第7号は、15日夕方に京都府へ最も接近する見込みです。京都府では、15日夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、15日夕方にかけて暴風に警戒してください。近畿地方では、引き続き15日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急速に高まる可能性があります。
15日5時30分現在、京都府では土砂災害警戒情報を発表している市町村があります。
台風第7号は、15日5時には潮岬付近にあって、1時間におよそ10キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風の接近に伴って、台風周辺の暖かく湿った空気が京都府に流れ込むため、15日夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
台風が接近する前に、早めの安全確保に努めるとともに、台風が接近し、通過する15日は、不要不急の外出は控えてください。
また、台風の進路や発達の程度によっては、15日は警報級の高波や高潮となるおそれがあります。
[雨の実況]
降り始め(13日22時)から15日5時までの降水量(アメダスによる速報値)
綾部市睦寄町 207.0ミリ
福知山市坂浦 148.5ミリ
舞鶴 107.0ミリ
福知山市荒河 97.0ミリ
[雨の予想]
京都府では、15日夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。
15日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 50ミリ
南部 50ミリ
15日6時から16日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 250ミリ
南部 250ミリ
[風の予想]
京都府では、15日夜遅くにかけて、海上を中心に非常に強い風が吹く見込みです。
15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北部陸上 20メートル(35メートル)
北部海上 25メートル(35メートル)
南部陸上 20メートル(35メートル)
[波の予想]
北部の海上では、16日昼前にかけてしける見込みです。
15日に予想される波の高さ
北部 5メートル
16日に予想される波の高さ
北部 4メートル うねりを伴う
[高潮の予想]
15日は大潮による潮位の高い時期に加え、台風の接近による影響で、北部の海岸や河口付近の低地では、高潮に十分注意が必要です。
15日に予想される最高潮位
北部 標高 0.9メートル
[防災事項]
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
暴風に警戒してください。
高波、高潮に十分注意してください。
竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
最新の台風情報や、今後発表する警報、注意報、気象情報、竜巻注意情報に留意してください。
次の「令和5年 台風第7号に関する京都府気象情報」は、15日11時頃に発表する予定です。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
台風第7号は、15日夕方に京都府へ最も接近する見込みです。京都府では、15日夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、15日夕方にかけて暴風に警戒してください。近畿地方では、引き続き15日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急速に高まる可能性があります。
15日5時30分現在、京都府では土砂災害警戒情報を発表している市町村があります。
台風第7号は、15日5時には潮岬付近にあって、1時間におよそ10キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風の接近に伴って、台風周辺の暖かく湿った空気が京都府に流れ込むため、15日夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
台風が接近する前に、早めの安全確保に努めるとともに、台風が接近し、通過する15日は、不要不急の外出は控えてください。
また、台風の進路や発達の程度によっては、15日は警報級の高波や高潮となるおそれがあります。
[雨の実況]
降り始め(13日22時)から15日5時までの降水量(アメダスによる速報値)
綾部市睦寄町 207.0ミリ
福知山市坂浦 148.5ミリ
舞鶴 107.0ミリ
福知山市荒河 97.0ミリ
[雨の予想]
京都府では、15日夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。
15日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 50ミリ
南部 50ミリ
15日6時から16日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 250ミリ
南部 250ミリ
[風の予想]
京都府では、15日夜遅くにかけて、海上を中心に非常に強い風が吹く見込みです。
15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北部陸上 20メートル(35メートル)
北部海上 25メートル(35メートル)
南部陸上 20メートル(35メートル)
[波の予想]
北部の海上では、16日昼前にかけてしける見込みです。
15日に予想される波の高さ
北部 5メートル
16日に予想される波の高さ
北部 4メートル うねりを伴う
[高潮の予想]
15日は大潮による潮位の高い時期に加え、台風の接近による影響で、北部の海岸や河口付近の低地では、高潮に十分注意が必要です。
15日に予想される最高潮位
北部 標高 0.9メートル
[防災事項]
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
暴風に警戒してください。
高波、高潮に十分注意してください。
竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
最新の台風情報や、今後発表する警報、注意報、気象情報、竜巻注意情報に留意してください。
次の「令和5年 台風第7号に関する京都府気象情報」は、15日11時頃に発表する予定です。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護関連情報(即時音声書換) (京都府)
[2025/02/12 11:05:40]「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県
- Jアラート情報伝達試験を実施します (京都府)
[2025/02/12 09:00:56]Jアラートの情報伝達試験本日2月12日水曜日午前11時頃、Jアラートの情報伝達試験を次のとおり実施します。1防災行政無線での放送2みやづ情報メール、公式LINEでの配信3みやづ防災情報「電話
- 気象警報 (京都府)
[2025/01/10 10:10:41]2025年01月10日10時10分発表大雪注意報が発表されました。大雪警報が解除されました。【宮津市】大雪注意報風雪注意報雷注意報波浪注意報なだれ注意報着雪注意報【雪】注意期間:11日昼前ま
- 気象警報 (京都府)
[2025/01/09 23:21:41]2025年01月09日23時21分発表大雪警報が発表されました。なだれ注意報が発表されました。【宮津市】大雪警報波浪警報風雪注意報雷注意報高潮注意報なだれ注意報低温注意報着雪注意報【雪】警戒
- 地点震度 (京都府)
[2024/11/26 22:52:23]2024年11月26日22時51分発表地震発生時刻2024年11月26日22時47分震源地石川県西方沖北緯37.0度東経136.5度深さ10km地震の規模M6.4【震度2】宮津市柳縄手登録内