本市における感染状況と3回目接種による感染予防効果について(市長コメント4月28日) |
2022/04/28 18:30:25 |
新型コロナ感染者数は、京都府丹後保健所管内において、緩やかな減少傾向となっておりますが、本市では子どもや若い世代を中心に感染が発生している状況にあります。
3回目のワクチン接種の状況を見ると、65歳以上の方の接種状況は2回目の接種と同様、90%以上の接種率となっておりますが、40歳未満の方の接種状況を見ると、接種率50%を下回る状況です。
3回目のワクチン接種は、行わなかった場合と比較して、感染予防効果や重症化予防効果等を高める効果があると報告されております。
つきましては、感染予防効果を高めるためにも、3回目のワクチン接種をまだうけておられない方は、是非、早期の接種を検討していただきますようお願いいたします。
令和4年4月28日 宮津市長 城? 雅文
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/site/coronavirus/13377.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
--------------------
宮津市役所(健康増進係)
電話0772-45-1624
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 17:27:42]
2025年09月20日17時27分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:33:42]
2025年09月20日16時32分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:23:41]
2025年09月20日16時22分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/17 19:23:40]
2025年09月17日19時23分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 電話等の通信障害の復旧について (京都府)
[2025/09/16 17:24:41]
NTT西日本からの報道発表によりますと、先ほどご案内いたしました「NTT加入電話等が利用できない状況」につきましては、現在【復旧】し、サービスは正常にご利用いただける状態となっているとのこと