宮津市立の小・中学校、幼稚園に係る教育活動の段階的再開について |
2020/05/15 18:13:15 |
5月21日(木)から学校と幼稚園を再開します。
子ども達にとってスムーズな再開となるよう、5月中は原則半日での再開とし、6月から本格再開します。
宮津市では、新型コロナウイルス感染症に係って全国に緊急事態宣言が拡大され、特に重点的に感染拡大防止の取組を進めていく必要がある「特定警戒都道府県」に京都府が位置づけられたことを受け、4月21日から5月31日まで市立の小・中学校と幼稚園を臨時休校(休園)としておりましたが、地域での感染状況などを踏まえ、5月20日で臨時休校(休園)を終了します。
感染予防に最大限配慮した上で、園児・児童・生徒にとってスムーズな再開となるよう、段階的に再開していきます。
◆小・中学校の段階的再開について
・5月21日(木)から学校を再開し、5月中は原則午前中授業とします。
※6月からの通常授業での本格再開に向けた準備期間とし、臨時休校中の家庭での学習状況などをしっかりと確認しながら、授業を進めます。
※部活動も6月からの本格再開に向け、26・28日の2日間のみの実施とします。
・6月1日(月)から通常授業での本格再開とします。
※感染予防に最大限配慮した上で、給食、部活動を実施します。
◆幼稚園の段階的再開について
・5月21日(木)から幼稚園を再開し、5月中は原則午前中登園とします。
※6月からの本格再開に向けた準備期間と位置づけ、臨時休園中の家庭での状況などをしっかりと確認しながら進めます。
※一時預かり事業は降園時間から18:00まで実施します。
・6月1日(月)から本格再開とします。
※一時預かり事業は降園時間から18:00まで実施します。
◆放課後児童クラブ(学童保育)の運営について
・5月中は(日曜日・祝日を除き)月曜日から金曜日は下校時から午後6時まで、
土曜日は午前7時30分から午後7時まで開設します。
・6月から通常どおり(日曜日・祝日を除き)月曜日から金曜日は下校時から午後
7時まで、土曜日は午前7時30分から午後7時まで開設します。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 17:27:42]
2025年09月20日17時27分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:33:42]
2025年09月20日16時32分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:23:41]
2025年09月20日16時22分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/17 19:23:40]
2025年09月17日19時23分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 電話等の通信障害の復旧について (京都府)
[2025/09/16 17:24:41]
NTT西日本からの報道発表によりますと、先ほどご案内いたしました「NTT加入電話等が利用できない状況」につきましては、現在【復旧】し、サービスは正常にご利用いただける状態となっているとのこと