宮津市立の小・中学校と幼稚園の臨時休校(休園)します |
2020/04/17 19:10:45 |
4月21日(火)から5月6日(水)まで宮津市立の小・中学校と幼稚園の臨時休校(休園)します。
宮津市においては、基本的な感染症予防対策を徹底しながら新学期から教育活動を再開してきましたが、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し続けている中、今回の緊急事態宣言の全国発令を受け、以下のように、市立の小・中学校と幼稚園を臨時休校(休園)しますので、お知らせします。
◆市立の小学校(全6校)、中学校(全2校)、幼稚園(全2園)を、4月21日(火)から5月6日(水)まで臨時休校(休園)とします。
※4月20日(月)は通常登校とし、給食も実施します。(臨時休校期間中に係る必要な指導・連絡等を丁寧に行います。)
※臨時休校期間中の登校日は予定しておらず、電話等により、健康状態等の確認や必要な連絡などを行います。
※幼稚園での一時預かり事業(月〜金の8時00分〜18時00分)は行います。
放課後児童クラブ(学童保育)は、
月〜金は8時00分〜18時00分(春休み等の長期休暇中に準じた形)で、
土曜日は7時30分〜19時00分で開設します。
(開設はしていますが、今回の緊急事態宣言の趣旨を御理解いただき、家庭での対応が可能な場合には、なるべく利用を自粛いただきますようお願いします。)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 17:27:42]
2025年09月20日17時27分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:33:42]
2025年09月20日16時32分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:23:41]
2025年09月20日16時22分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/17 19:23:40]
2025年09月17日19時23分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 電話等の通信障害の復旧について (京都府)
[2025/09/16 17:24:41]
NTT西日本からの報道発表によりますと、先ほどご案内いたしました「NTT加入電話等が利用できない状況」につきましては、現在【復旧】し、サービスは正常にご利用いただける状態となっているとのこと