新型コロナウイルス感染症に係る情報 |
2020/02/06 14:01:51 |
京都府が、新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合に、適切に医療機関に受診できるよう、「帰国者・接触者相談センター」を開設しました。
■京都府健康対策課
受付電話番号 075-414-4726
受付時間 平日8:30〜20:00 土・日・祝日 8:30〜17:15
■京都府丹後保健所
受付電話番号 0772-62-4312
受付時間 平日8:30〜17:15
次に該当する方は、帰国者・接触者相談センターへ連絡してください。
○発熱(37.5度以上)又は呼吸器症状(咳)があって、新型コロナウイルス感染症であることが確定したものとの濃厚接触歴がある方
○発熱(37.5度以上)かつ呼吸器症状(咳)があって、発症前14日以内に中華人民共和国湖北省に渡航又は居住していた方
○発熱(37.5度以上)かつ呼吸器症状(咳)があって、発症前14日以内に中華人民共和国湖北省に渡航又は居住していた方と濃厚接触歴がある方
※濃厚接触とは、同居あるいは長時間の接触(車内等を含む)をいう。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 17:27:42]
2025年09月20日17時27分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:33:42]
2025年09月20日16時32分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:23:41]
2025年09月20日16時22分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/17 19:23:40]
2025年09月17日19時23分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 電話等の通信障害の復旧について (京都府)
[2025/09/16 17:24:41]
NTT西日本からの報道発表によりますと、先ほどご案内いたしました「NTT加入電話等が利用できない状況」につきましては、現在【復旧】し、サービスは正常にご利用いただける状態となっているとのこと