【警戒情報】台風24号について |
2018/09/28 17:50:12 |
台風第24号は、30日夜に京都府に最も接近する見込みです。
■雨・・・前線の影響で29日明け方から雨が降り始め、台風の接近する30日午後は非常に激しい雨の降る可能性がある。前線及び台風の降水により、総降水量が増える見込み。
■風・・・台風の接近に伴い30日は次第に風が強まり、30日午後は暴風となる見込み。
■波・・・北部の海上では、30日午後から波が高くなり、しける見込み。
■高潮・・・30日は注意報級の見込み。
トタンや看板、養生シート、テレビアンテナなどは風に飛ばされやすく、家屋等の損壊のほか、電柱や電線に接触し、停電の原因となることがあります。しっかり固定するなど早めの対策をお願いします。また、切れた電線や折れた電柱は、感電の恐れがありますので絶対に近づいたり、触れたりせずに、関西電力0800−777−3081(フリーコール)まで連絡してください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
--------------------
宮津市役所(消防防災係)
電話0772-45-1605
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 17:27:42]
2025年09月20日17時27分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:33:42]
2025年09月20日16時32分発表京都府南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/20 16:23:41]
2025年09月20日16時22分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (京都府)
[2025/09/17 19:23:40]
2025年09月17日19時23分発表京都府北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 電話等の通信障害の復旧について (京都府)
[2025/09/16 17:24:41]
NTT西日本からの報道発表によりますと、先ほどご案内いたしました「NTT加入電話等が利用できない状況」につきましては、現在【復旧】し、サービスは正常にご利用いただける状態となっているとのこと