台風に備えましょう。 |
2024/08/23 16:10:33 |
スポンサーリンク
勢力の強い台風10号が週明けに近畿地方に接近する見込みです。
風雨が強くなる前に台風に備えましょう。
【強い風対策】
屋外の植木鉢や物干し竿など飛びやすいものは屋内に移動しましょう。
ガスボンベや看板などがしっかり固定されているか確認しましょう。
飛来物で窓ガラスなどが割れる恐れがあるので、雨戸がある場合は閉めましょう。
ガラスの飛散防止対策(テープを張ってカーテンを閉めるなど)をしましょう。
【大雨対策】
雨どいや溝にゴミや木の葉、砂などがたまっている場合は掃除しましょう。
浸水の恐れのある地域では、土のうなどの準備をしましょう。
低い位置にある物を高い位置に移動させましょう。
【停電対策】
モバイルバッテリーなどを充電しておきましょう。
カセットコンロや懐中電灯の準備をしましょう。
【断水対策】
お風呂の水をためて生活用水に使用できるようにしましょう。
飲料水を準備しましょう。
【その他】
天気予報や気象情報をこまめに確認しましょう。
市からの情報(防災アプリ、メール(LINE)配信サービス、無線放送等)に注意しましょう。
防災マップで周辺の危険を再確認しましょう。(例:土砂災害警戒区域、お住まいの地域の浸水深等)
野洲市防災マップ→ https://www.city.yasu.lg.jp/anzen/1619503494046.html
いざという時にすぐに避難できるように荷物をまとめておきましょう。
危機管理課 077-587-6089
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yasu/home
風雨が強くなる前に台風に備えましょう。
【強い風対策】
屋外の植木鉢や物干し竿など飛びやすいものは屋内に移動しましょう。
ガスボンベや看板などがしっかり固定されているか確認しましょう。
飛来物で窓ガラスなどが割れる恐れがあるので、雨戸がある場合は閉めましょう。
ガラスの飛散防止対策(テープを張ってカーテンを閉めるなど)をしましょう。
【大雨対策】
雨どいや溝にゴミや木の葉、砂などがたまっている場合は掃除しましょう。
浸水の恐れのある地域では、土のうなどの準備をしましょう。
低い位置にある物を高い位置に移動させましょう。
【停電対策】
モバイルバッテリーなどを充電しておきましょう。
カセットコンロや懐中電灯の準備をしましょう。
【断水対策】
お風呂の水をためて生活用水に使用できるようにしましょう。
飲料水を準備しましょう。
【その他】
天気予報や気象情報をこまめに確認しましょう。
市からの情報(防災アプリ、メール(LINE)配信サービス、無線放送等)に注意しましょう。
防災マップで周辺の危険を再確認しましょう。(例:土砂災害警戒区域、お住まいの地域の浸水深等)
野洲市防災マップ→ https://www.city.yasu.lg.jp/anzen/1619503494046.html
いざという時にすぐに避難できるように荷物をまとめておきましょう。
危機管理課 077-587-6089
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yasu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 広域エリアにおける予防的通行止について (滋賀県)
[2025/02/19 09:01:59]大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されていることから、外出の際は最新の情報をご確認ください。
- 名神・新名神を中心とした広域エリアにおける予防的通行止の実施について (滋賀県)
[2025/02/18 14:40:05]18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等により、通行止めの開始時刻や通行止め予定区間等が変わ
- 国民保護情報 (即時音声書換情報) (滋賀県)
[2025/02/12 11:01:16]野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラ
- 名神・新名神を中心とした広域エリアの通行止について (滋賀県)
[2025/02/08 16:32:04]7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しました。なお、新名神高速等の通行止を行っている路線に
- 名神・新名神を中心とした広域エリアの通行止の一部解除について (滋賀県)
[2025/02/08 10:16:52]7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の完了後、1号においては8日7時30分に、8号におい