特殊詐欺多発警報の発令について |
2019/03/27 17:24:32 |
今年3月に入り、高齢者等を狙ったオレオレ詐欺等の特殊詐欺被害が多発したことから、本日3月27日から4月5日までの10日間、滋賀県内に「特殊詐欺多発警報」が発令されました。
犯人は、キャッシュカードや通帳をだましとるため、警察官や市の職員等を装って、多数の電話を掛けてきています。
守山警察署でも「市役所職員を名乗る者が、医療費の還付金があると言って、口座番号を聞いてきた」といった相談が急増しています。
このような警察官を名乗る者から不審な電話があった時には、相手が教示した連絡先に連絡したり、口座番号を教えたりすることなく、守山警察署(583−0110)に確認するなどして、被害に遭わないように気を付けてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
野洲市危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (滋賀県)
[2025/07/02 20:04:25]
2025年7月2日20時02分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変
- 竜巻注意情報 (滋賀県)
[2025/07/02 18:58:16]
2025年7月2日18時56分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変
- 竜巻注意情報 (滋賀県)
[2025/07/02 18:03:40]
2025年7月2日18時02分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変
- 竜巻注意情報 (滋賀県)
[2025/07/02 17:47:26]
2025年7月2日17時46分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。滋賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など
- 気象情報 (滋賀県)
[2025/06/26 12:07:18]
気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月26日12時06分■発表官署:彦根地方気象台■各地域の情報:[野洲市]警報から注意報・大雨注意報野洲市自治防災課電話:077-587-60