「高齢者事故多発警報」の発令について |
2019/01/21 17:00:15 |
滋賀県交通対策協議会では、県下で1月14日(月曜日)から1月19日(土曜日)までの6日間に、3件3名の高齢者の交通死亡事故が発生したことを受け、高齢者事故多発警報を発令しました。
○ 警報発令期間
1月21日(月)から1月27日(日)までの7日間(発令日1月21日)
○車等を運転される方へ
・交通事故を未然に防ぐためにも、交通安全スリーS運動「ストップ、スロー、スマート」運転を心がけましょう。
・歩行者を見かけたときは、減速して進路を譲るなど、思いやり運転を心が けましょう。
○歩行者・自転車の方へ
・道路を横断するときは、「信号を守る」「横断歩道を渡る」「斜め横断はしない」といった基本を守り、しっかりと左右の安全確認をしましょう。
・夕方、夜間に外出するときは、明るい色の服装や、反射材を着用するようにしょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
野洲市危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (滋賀県)
[2025/08/28 20:22:19]
本日18時59分に行方不明者(78歳女性)に関する情報発信をしましたが、無事発見されましたのでお知らせします。ご協力いただき、ありがとうございました。野洲市高齢福祉課--登録の変更・解除は下
- 行方不明者情報について (滋賀県)
[2025/08/28 18:59:17]
野洲市高齢福祉課から行方不明者の情報をお知らせします。78歳女性が行方不明になっています。8月28日(木)正午〜午後1時頃に自宅を出たようです。・身長:155cm痩せぎみ・頭髪:白髪混じりの
- 国民保護情報 (即時音声書換情報) (滋賀県)
[2025/08/20 11:02:18]
野洲市自治防災課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラ
- 【試験予告】消防庁による「Jアラート全国一斉情報伝達試験」の実施について (滋賀県)
[2025/08/19 12:00:33]
8月20日(水)午前11時ごろ、消防庁による「Jアラート全国一斉情報伝達試験」が実施されます。この試験に伴い、防災行政無線による放送の他、野洲市メール配信サービス、防災アプリ、LINEでもテ
- 火災多発に伴う火災注意報が解除されました。 (滋賀県)
[2025/08/14 12:00:37]
湖南広域消防局管内(草津市・守山市・栗東市・野洲市)において、8月8日に発令された火災注意報は解除されました。引き続き、火の取り扱いに注意し、火災予防へのご協力をよろしくお願いいたします。湖