けいたくん交通情報:免許更新業務等の再開 |
2020/05/25 16:32:00 |
スポンサーリンク
4月19日(日)より休止していた運転免許センター(守山市、米原市)と各警察署における免許更新業務等について、下記のとおり再開します。
1 再開予定日・業務
?運転免許センター(守山・米原)
令和2年5月27日(水)から(土曜日を除く毎日)
免許更新(即日交付)
学科・技能試験(米原は学科試験のみ火、金曜日に実施)
?県内12警察署
令和2年6月8日(月)から(平日のみ)
免許更新(受付等の後、予約制により後日交付)
※ 警察署では、受付時に適性検査と写真撮影の後、講習・交付日の予約をとったうえで、再度、警察署に来ていただくことになります。
2 お願い
運転免許センターおよび12警察署ともに、再開直後は窓口等が混雑することによる「三密状態」の発生と駐車場不足が予想されます。
? 免許の有効期限が迫っている方から順次来ていただき、有効期限に余裕のある方や有効期間の延長をされた方は混雑期を避けて手続きしていただきますようご協力をお願いします。
? 多数の方が手続に来られた場合は、入場者数の制限を行う場合もありますのでご了承ください。
? 運転免許センターや警察署の駐車場には限りがあります。臨時駐車場を設けている場合もありますので、係員の誘導に従ってください。
3 その他
県警ホームページに受付時間や注意事項等を掲載しています。詳しくは県警ホームページを確認していただくか、免許センターにお問合せください。
問合せ先:滋賀県警察本部交通部運転免許課
077−585−1255
https://www.pref.shiga.lg.jp/police/menkyo/sonota/312087.html
1 再開予定日・業務
?運転免許センター(守山・米原)
令和2年5月27日(水)から(土曜日を除く毎日)
免許更新(即日交付)
学科・技能試験(米原は学科試験のみ火、金曜日に実施)
?県内12警察署
令和2年6月8日(月)から(平日のみ)
免許更新(受付等の後、予約制により後日交付)
※ 警察署では、受付時に適性検査と写真撮影の後、講習・交付日の予約をとったうえで、再度、警察署に来ていただくことになります。
2 お願い
運転免許センターおよび12警察署ともに、再開直後は窓口等が混雑することによる「三密状態」の発生と駐車場不足が予想されます。
? 免許の有効期限が迫っている方から順次来ていただき、有効期限に余裕のある方や有効期間の延長をされた方は混雑期を避けて手続きしていただきますようご協力をお願いします。
? 多数の方が手続に来られた場合は、入場者数の制限を行う場合もありますのでご了承ください。
? 運転免許センターや警察署の駐車場には限りがあります。臨時駐車場を設けている場合もありますので、係員の誘導に従ってください。
3 その他
県警ホームページに受付時間や注意事項等を掲載しています。詳しくは県警ホームページを確認していただくか、免許センターにお問合せください。
問合せ先:滋賀県警察本部交通部運転免許課
077−585−1255
https://www.pref.shiga.lg.jp/police/menkyo/sonota/312087.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
[2024/02/20 09:36:59]■気象警報・注意報2024年02月20日09時34分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(解除)大津市北部濃霧注意報(解除)大津市南部濃霧注意報(解除)守山市濃霧注意報(解
- 固定電話停止を予告する架空請求に注意! (滋賀県)
[2024/02/20 07:00:07]県内各地で「料金未納のため固定電話が2時間後に使えなくなる」等の自動音声ガイダンスで不安を煽り、慌てた消費者に対し架空請求を行う事例が起きています。この自動音声ガイダンスで指定された番号を押
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
[2024/02/20 05:35:00]■気象警報・注意報2024年02月20日05時32分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(発表)大津市北部濃霧注意報(発表)大津市南部濃霧注意報(発表)守山市濃霧注意報(発
- 雨量情報 (滋賀県)
[2024/02/19 23:46:22]大津(大津市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-bousai.jp/mobile/「滋賀県流域政策局」
- けいたくん防犯情報:不審電話に注意! (滋賀県)
[2024/02/19 12:04:46]本日(2月19日)、大津市内において、年金事務所職員を騙り、「国民年金の還付金があります。」「取引銀行はどこですか。」等といった詐欺の電話が発生しています。この電話は、犯人が年金事務所職員や