けいたくん防犯情報:詐欺犯人滋賀県を狙う |
2019/09/13 11:39:08 |
スポンサーリンク
連日、詐欺犯人が滋賀県に来ていると思われます。
現在(9月13日)、「草津市内」で警察官をかたる詐欺電話が連続発生しています。
また、連日、守山市内、長浜市内で同様の詐欺電話から自宅に来た犯人に「キャッシュカード」を騙し取られる被害も発生しています。
☆犯人の騙し文句☆
〇警察官を名乗って電話
「犯人を捕まえた。名簿を持っている。」
「家宅捜査に行っていいですか?」
〇自宅に来た男
「キャッシュカードを封筒に入れて」
「暗証番号を封筒に入れて」
「証拠保全するので、証拠保全する」
「しばらく封筒を開けないで」
犯人グループが滋賀県に来ていることは、間違いありません。今後、県内各地域にも広がっていきます。
<<詐欺被害防止の最善の策をとってください。>>
【被害防止対策】
<電話機対策>
○「警告機能がある機器を利用する。」
○「留守番電話に設定する。」
<詐欺犯人対策>
○「自分の口座や暗証番号は絶対に言わない。」
○「カードを渡さない。(他人に見せない)」
○周囲の人にも注意を呼びかける(情報共有)。
配信:滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
現在(9月13日)、「草津市内」で警察官をかたる詐欺電話が連続発生しています。
また、連日、守山市内、長浜市内で同様の詐欺電話から自宅に来た犯人に「キャッシュカード」を騙し取られる被害も発生しています。
☆犯人の騙し文句☆
〇警察官を名乗って電話
「犯人を捕まえた。名簿を持っている。」
「家宅捜査に行っていいですか?」
〇自宅に来た男
「キャッシュカードを封筒に入れて」
「暗証番号を封筒に入れて」
「証拠保全するので、証拠保全する」
「しばらく封筒を開けないで」
犯人グループが滋賀県に来ていることは、間違いありません。今後、県内各地域にも広がっていきます。
<<詐欺被害防止の最善の策をとってください。>>
【被害防止対策】
<電話機対策>
○「警告機能がある機器を利用する。」
○「留守番電話に設定する。」
<詐欺犯人対策>
○「自分の口座や暗証番号は絶対に言わない。」
○「カードを渡さない。(他人に見せない)」
○周囲の人にも注意を呼びかける(情報共有)。
配信:滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
[2024/02/20 09:36:59]■気象警報・注意報2024年02月20日09時34分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(解除)大津市北部濃霧注意報(解除)大津市南部濃霧注意報(解除)守山市濃霧注意報(解
- 固定電話停止を予告する架空請求に注意! (滋賀県)
[2024/02/20 07:00:07]県内各地で「料金未納のため固定電話が2時間後に使えなくなる」等の自動音声ガイダンスで不安を煽り、慌てた消費者に対し架空請求を行う事例が起きています。この自動音声ガイダンスで指定された番号を押
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
[2024/02/20 05:35:00]■気象警報・注意報2024年02月20日05時32分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。多賀町濃霧注意報(発表)大津市北部濃霧注意報(発表)大津市南部濃霧注意報(発表)守山市濃霧注意報(発
- 雨量情報 (滋賀県)
[2024/02/19 23:46:22]大津(大津市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-bousai.jp/mobile/「滋賀県流域政策局」
- けいたくん防犯情報:不審電話に注意! (滋賀県)
[2024/02/19 12:04:46]本日(2月19日)、大津市内において、年金事務所職員を騙り、「国民年金の還付金があります。」「取引銀行はどこですか。」等といった詐欺の電話が発生しています。この電話は、犯人が年金事務所職員や