新型コロナウイルス感染拡大防… |
2020/04/27 18:30:14 |
スポンサーリンク
このメールはTownMailに登録いただいてるユーザの方に送信しています。
-------
現在、市立の幼稚園及び小・中学校において5月6日(水)まで臨時休園・休校を実施していますが、県内では依然として感染拡大の状況にあることから、この期間を延長し、5月31日(日)まで継続します。
また、放課後児童クラブは、5月7日(木)以降の開所時間を午後3時30分からとします。1〜3年生と特別支援学級のお子さんで、自宅で過ごすことが難しい方は、小学校の臨時預かりを利用した後、午後3時30分から利用していただくことになります。
4〜6年生は、放課後児童クラブの利用を禁止するものではありませんが、原則、自宅での過ごしにご協力をお願いします。
学校預かり、家庭学習の進め方や放課後児童クラブの利用料についてなど、詳しい内容は、下記の市ホームページでご確認ください。
臨時休校措置の延長、学校等再開後の給食提供について
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/hisho_koho/hp_kanri/nCorV/school/13832.html
学校預かり
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/hisho_koho/hp_kanri/nCorV/school/13831.html
家庭学習の進め方
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/kyoiku/3/1/13095.html
放課後児童クラブ
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/iryo/covid_19/children/school/13907.html
幼稚園の休園措置の再延長
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/hisho_koho/hp_kanri/nCorV/13545.html
市内認定こども園一部休園・保育所等における家庭保育の協力要請
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/yoji/3/1/13690.html
-------
※このメールに返信されても事務局には届きませんので御了承下さい。
-------
現在、市立の幼稚園及び小・中学校において5月6日(水)まで臨時休園・休校を実施していますが、県内では依然として感染拡大の状況にあることから、この期間を延長し、5月31日(日)まで継続します。
また、放課後児童クラブは、5月7日(木)以降の開所時間を午後3時30分からとします。1〜3年生と特別支援学級のお子さんで、自宅で過ごすことが難しい方は、小学校の臨時預かりを利用した後、午後3時30分から利用していただくことになります。
4〜6年生は、放課後児童クラブの利用を禁止するものではありませんが、原則、自宅での過ごしにご協力をお願いします。
学校預かり、家庭学習の進め方や放課後児童クラブの利用料についてなど、詳しい内容は、下記の市ホームページでご確認ください。
臨時休校措置の延長、学校等再開後の給食提供について
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/hisho_koho/hp_kanri/nCorV/school/13832.html
学校預かり
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/hisho_koho/hp_kanri/nCorV/school/13831.html
家庭学習の進め方
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/kyoiku/3/1/13095.html
放課後児童クラブ
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/iryo/covid_19/children/school/13907.html
幼稚園の休園措置の再延長
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/hisho_koho/hp_kanri/nCorV/13545.html
市内認定こども園一部休園・保育所等における家庭保育の協力要請
http://www.city.omihachiman.lg.jp.cache.yimg.jp/soshiki/yoji/3/1/13690.html
-------
※このメールに返信されても事務局には届きませんので御了承下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 保健医療局職員等を名乗る詐欺… (滋賀県)
[2025/02/20 14:12:08]このメールはTownMailに登録いただいてるユーザの方に送信しています。-------近江八幡市内のお宅に『保健医療局員』等をかたった電話がかかってきています。内容は、「あなたの保険証が使
- 税申告相談会場の案内について (滋賀県)
[2025/02/18 16:42:51]このメールはTownMailに登録いただいてるユーザの方に送信しています。-------税申告相談を例年、文化会館で行っておりましたが、改修工事のため下記の会場に変更しておりますのでご注意く
- 年賀状エコポストを設置します (滋賀県)
[2025/01/06 11:39:41]このメールはTownMailに登録いただいてるユーザの方に送信しています。-------年賀状エコポストを設置して、ご家庭で不用になった年賀はがきを回収します。個人情報が記載されていることか
- 家計応援商品券 たすカルチケ… (滋賀県)
[2024/12/27 16:51:43]このメールはTownMailに登録いただいてるユーザの方に送信しています。-------「家計応援商品券たすカルチケット」の利用期限は、12月31日火曜日までです。まだお使いでない方は、期日
- 「自治会費の徴収」詐欺にご注… (滋賀県)
[2024/12/27 10:52:43]このメールはTownMailに登録いただいてるユーザの方に送信しています。-------昨日、近江八幡市内のお宅に男性が訪ねてきて、「自治会費の徴収」を名目に現金を集めるといった詐欺被害が連