愛知県 美浜町メールサービス
町職員を名乗った還付金詐欺にご注意ください!
2015/03/12 09:39:22
スポンサーリンク
愛知県 美浜町メールサービス
(スマートフォン版)
美浜町【住民向け情報】
美浜町役場職員の名を名乗り、
「税金の還付金があります」とATMへ誘導する還付金詐欺未遂事件が発生しました。
町職員からの指示で、ATMで還付金などの手続きをしていただくことは、絶対にありません!
こんな電話がかかっていませんか
・息子を装って…電話番号が変わった
・役所等を装って…医療費、税金の還付金があります
対策
・家にいても留守番電話設定を!
・家族で合言葉を決めましょう!
・不審な電話がかかってきたら、急がされても落ち着いて、家族・周囲の人・警察などに相談してください。
○だまされた振り作戦にご協力を
 自宅に息子を装ったり、警察や役所を装った不審な電話があった際はただちに半田警察署
0569-21-0110に通報してください。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
美浜町メールサービス
 https://mihama.mail-dpt.jp/
======================================
※このメールは配信専用です。

愛知県 美浜町メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 知多南部消防組合からお知らせします。 (愛知県)
    [2025/10/20 09:17:32]
    美浜町【住民向け情報】本年9月中に美浜町で発生した火災は0件、救急は111件でした。前年同月と比べ火災は増減なし、救急は12件減少しました。過ごしやすい季節になりましたが、寒暖の差が大きくな
  • 火災情報(鎮火) (愛知県)
    [2025/10/16 13:06:48]
    美浜町【住民向け情報】野間地内の冨具崎港付近で指令がでました船舶火災は、その他火災であり、その火災は鎮火しました。ご協力ありがとうございました。=======================
  • 火災情報(野間地区) (愛知県)
    [2025/10/16 12:43:32]
    美浜町【住民向け情報】野間地区の冨具崎港付近で船舶火災の指令がありましたが、野間分団(消防団)の出動は必要ありません。====================================
  • 火災情報(誤報) (愛知県)
    [2025/10/11 18:30:17]
    美浜町【住民向け情報】上野間地区の松尾神社付近で発生しましたその他火災は、誤報でした。ご協力ありがとうございました。=====================================
  • 火災情報(上野間地区 )再送 (愛知県)
    [2025/10/11 18:16:47]
    美浜町【住民向け情報】上野間地区の松尾神社付近でその他火災が発生しました。上野間分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意ください。http://maps.google.co.

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
町職員を名乗った還付金詐欺にご注意ください!