平成29年7月4日午後8時42分現在 防災情報 |
2017/07/04 20:49:35 |
スポンサーリンク
平成29年7月4日午後5時31分 大雨注意報・洪水注意報 発表
午後8時42分 洪水注意報解除。
大雨注意報は継続中です。
市民の皆様からの通報や、職員の防災パトロール情報から、随時現場対応しました。
現在、問題になるような事案は発生しておりません。
引き続き、大雨、強風には充分注意してお過ごし下さい。
災害に関する情報がありましたら、市役所安心安全課へご連絡下さい。
市役所代表電話0561−63−1111
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)
午後8時42分 洪水注意報解除。
大雨注意報は継続中です。
市民の皆様からの通報や、職員の防災パトロール情報から、随時現場対応しました。
現在、問題になるような事案は発生しておりません。
引き続き、大雨、強風には充分注意してお過ごし下さい。
災害に関する情報がありましたら、市役所安心安全課へご連絡下さい。
市役所代表電話0561−63−1111
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意情報(サギ電話) (愛知県)
[2025/02/16 18:25:33]長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりすました犯人から、「あなたの個人情報が流失している可
- 「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間について (愛知県)
[2025/02/12 13:27:22]2月11日(火曜日)から20日(木曜日)までの10日間、「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間となっています。シートベルトは全ての座席で着用が義務化されています。
- 【国民保護情報】即時音声情報 (愛知県)
[2025/02/12 11:04:53]長久手市よりお知らせです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都
- Jアラートの情報伝達訓練 (愛知県)
[2025/02/12 09:00:34]本日、午前11時に、防災行政無線を用いたJアラートの情報伝達訓練を全国一斉に実施します。■放送内容上り4音チャイム+「これは、Jアラートのテストです」(×3回)+「こちらは、こうほうながくて
- 注意情報(サギ電話) (愛知県)
[2025/02/10 14:02:26]愛知警察署管内でサギの前兆電話!警察官騙りのサギ電話に注意しましょう!■状況2月10日午前11時頃、長久手市在住の高齢者が使う携帯電話に、警察署ではない電話番号から着信があり、警察官を名乗る