愛知県 長久手市安心メール
注意情報(オレオレ詐欺)
2016/10/03 08:33:43
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
■状況
平成28年9月26日(月)から9月29日(木)にかけて、長久手市内の高齢者宅に、孫を騙った男から「仕事の売上金が回収できず、会社に迷惑をかけるからお金を用立ててほしい。」などと電話が入り、3度お金を騙し取られるオレオレ詐欺が1件発生。
●オレオレ詐欺や還付金等詐欺の前兆電話が多発してます。
●自宅の固定電話を留守番設定し、犯人と話をしないようにしましょう。
●不審な電話があった時は、一人で悩まず、必ず誰かに相談しましょう。
●知らない人には、絶対にお金を渡さないでください。

■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課

愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
注意情報(オレオレ詐欺)