注意情報(空き巣) |
2016/05/05 10:10:01 |
■概要
平成28年5月4日(水)、長久手市、日進市及び豊明市で空き巣が発生。長久手市内では、神門前(東小学校区)で空き巣1件が発生。
■防犯対策
○泥棒があなたの家や店舗などを狙っています!厳重に警戒して下さい!
○不審な人や車を目撃したときは、すぐに110番通報して下さい!
○自宅や店舗などを不在にするときは、ドアや窓の施錠を確認し、補助錠を活用しましょう。
○室内灯やテレビをつけっ放しにし、外部から不在を悟られないようにしましょう
○多額の現金や貴金属類を置かないようにしましょう
○長期間不在にするときは、雨戸やシャッターを閉めましょう
○新聞販売店に新聞配達の停止を依頼しましょう
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【開催間近!!】「みえないハードルを知る講演会〜誰もが暮らしやすいまちのヒント〜」を開催します。 (愛知県)
[2025/09/27 16:00:10]
※お席に若干の余裕があります。みなさま、ぜひお越しください!文字が読みにくい、書きづらいーー小学校時代から周囲との違いによるいじめ等で精神的に追い詰められたことを機に自身の学習障害(LD)を
- 〜伊勢湾台風から66年〜 (愛知県)
[2025/09/26 09:00:24]
今から、66年前の1959年9月26日に超大型の台風15号(伊勢湾台風)が和歌山県の潮岬に上陸した後、東海地方を縦断、暴風と高波により愛知県に甚大な被害をもたらしました。本市においても死傷者
- 第5回 メタオくん!エサやり体験会 〜ポップコーンを作ろう〜 (愛知県)
[2025/09/22 16:09:15]
みなさん、メタオくんってご存知ですか?メタオくんは「小型バイオ装置」の愛称で、資源(生ごみ等)を食べて、メタンガスと液肥を出す装置です!!3月24日に長久手小学校から「ながくてエコハウス」に
- リニモテラス☆ミートアップVol.14開催のお知らせ (愛知県)
[2025/09/22 11:39:41]
毎月第4木曜日の夜、ゲストによる話題提供と参加者同士の交流を楽しむ立場を超えたサードプレイスの場「リニモテラス☆ミートアップ」を開催します。学校や仕事帰りにふらっと立ち寄り仲間を見つけたり、
- 〜東海豪雨から今年で25年〜 (愛知県)
[2025/09/11 09:00:18]
2000年9月11日から12日にかけて台風14号の北上に伴い、秋雨前線の活動が非常に活発になり、愛知県内の各地で記録的な大雨となりました。本市でも総雨量500ミリの雨が降り、床上浸水3棟、床