愛知県 長久手市安心メール
「おうちで防災訓練」開始です
2025/11/16 09:00:12
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
皆さんおはようございます。
ただいまから、令和7年度長久手市市内一斉防災訓練を開始します。

次の(1)〜(5)の順番にご自宅で行ってください。
(1) 身を守る訓練(シェイクアウト訓練の実施)
(2) 二次災害の防止(電気のブレーカーを落とす等、指さし確認でOK)
(3) 無事を知らせる(黄色いタオルや安否札等を使用した安否の掲出※)
(4) 備えの確認
(5) 避難先の検討

※黄色いタオルや安否札等をお持ちでない方は、広報ながくて11月号の折込チラシ(安否札付)をご使用ください。
※安否の掲出は、訓練開始9時〜11時頃まで掲出してください。

防災訓練の詳細は下記URLからご確認いただけます。
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kurashibunkabu/anshinanzenka/1/2/bosai_category/bosaikunren/R7_1/25499.html

長久手市の防災情報は下記URLからご覧いただけます。ぜひご活用ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/bousai/index.html

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/doc/1055256

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nagakute/home
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「おうちで防災訓練」終了です (愛知県)
    [2025/11/16 09:30:08]
    皆さん、長久手市市内一斉防災訓練の「おうちで防災訓練」お疲れ様でした。独自の訓練を行う地域の皆さんは、引き続き訓練を行ってください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
  • 「おうちで防災訓練」開始です (愛知県)
    [2025/11/16 09:00:12]
    皆さんおはようございます。ただいまから、令和7年度長久手市市内一斉防災訓練を開始します。次の(1)〜(5)の順番にご自宅で行ってください。(1)身を守る訓練(シェイクアウト訓練の実施)(2)
  • 令和7年度長久手市市内一斉防災訓練を実施します! (愛知県)
    [2025/11/14 09:00:13]
    11月16日(日)午前9時から、令和7年度長久手市市内一斉防災訓練「おうちで防災訓練」を実施します。皆さん、広報ながくて11月号の折込チラシはご覧いただけたでしょうか?訓練当日の午前9時に市
  • 点検商法(分電盤、水道管、給湯器、外壁、屋根等)にご注意ください (愛知県)
    [2025/11/13 11:24:24]
    無料の点検を口実に訪問したり、電話で消費者の不安をあおるなどして新たに製品を購入させる手口が増加しています。安易に点検に応じないようにしましょう。また、点検後に製品の購入を勧められても、その
  • 【国民保護情報】即時音声情報 (愛知県)
    [2025/11/12 11:03:57]
    長久手市よりお知らせです。「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「おうちで防災訓練」開始です