愛知県 長久手市安心メール
防災対策できていますか? 〜阪神・淡路大震災から30年〜
2025/01/17 10:00:25
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
30年前の平成7年1月17日午前5時46分に阪神・淡路大震災が発生し、建物が倒壊するなど甚大な被害が発生し、多くの尊い命が失われました。

阪神・淡路大震災のような大地震がいつ発生するか分かりません。
食料・飲料水の備蓄やトイレ対策、家具の転倒防止など、日頃からできる防災対策を実施しましょう。

また、いざという時には地域住民で助け合える関係作りが大切です。
日頃から地域の人とあいさつや声がけなど顔の見える関係作りを心がけて、自然災害に備えましょう。

詳細は下記ページ(災害への備え)をご覧ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/bousai/2/index.html

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nagakute/home
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災対策できていますか? 〜阪神・淡路大震災から30年〜