愛知県 長久手市安心メール
注意情報(振り込め詐欺前 兆電話)
2014/12/05 13:35:44
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
■概要
12月5日(金)午前9時頃と午前11時30分頃に、長久手市内で息子を名乗る男から「携帯電話を落とした、変な電話がかかるかも」等という振り込め詐欺の前兆と思われる電話が2件ありました。
■その他
・「風邪をひいて声の調子がおかしい」「携帯電話を落とした、無くした」は振り込め詐欺の可能性があります。
・離れて暮らす家族へ定期的な連絡や訪問をしましょう。
・不審な電話があったら、家族や警察に相談しましょう。
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-stop@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課

愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
注意情報(振り込め詐欺前 兆電話)